![]() |
|||||
最終更新日![]() |
|||||
電話 FAX 0738-22-3069, 携帯 090-3616-1970
|
|||||
平成14年 魅せる釣魚、 家族の笑顔。 2002年
|
|||||
申し訳御座いませんが、ご予約は、電話で、お願いします。
|
|||||
3月29日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和泉市権田、中井、酒井氏の釣果。
|
サンバソウ
|
25〜28糎
|
8匹
|
マダイ25糎1匹、ガシラ、他。
|
権田、中井、酒井氏3人の釣果。
釣果がもう一つ悪かった。 水温16,5度。 |
![]() |
3月28日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、御坊市山本氏の釣果。
|
サンバソウ
|
28糎
|
3匹
|
サンノジハゲ45糎1匹,ガシラ2匹,
|
地元の山本氏1人の釣果。
ハリス4号でメジロを掛けたが、 水温16,5度。 |
![]() |
3月24日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、八尾市松村氏門真市岩井氏の釣果。
|
サンバソウ
|
25〜38糎
|
5匹
|
イサギ30〜35糎10匹,小ダイ1匹,ガシラ、他。
|
![]() |
![]() 松村,岩井氏2人の釣果・。 下げ潮で喰い悪く、上り潮になり、 やっと上記の釣果に。 水温17度。 |
3月20日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、生駒郡室氏の釣果。
|
イサギ
|
30〜38糎
|
9匹
|
サンバソウ25〜28糎,チャリコ3匹,ガシラ、他。
|
![]() |
![]() 室氏1人の釣果。 水温17度。 |
3月16日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大東市岩崎氏の釣果。
|
サンバソウ
|
28糎
|
3匹
|
ガシラ4匹、
|
岩崎氏1人の釣果。
ですが、全般に釣果が悪かった様です。 水温16,7度。 |
![]() |
3月14日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,尼崎市土海和泉市大西茨木市江口氏。
|
サンバソウ
|
28糎
|
3匹
|
ガシラ4匹、
|
土海氏1人の釣果。
土海氏,大西氏2人はハリス5号で メジロを掛け、殆ど釣り上げるかと 思ったが残念ながらバラス。 水温16,5度。 |
![]() |
3月13日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、郡山市北山、増田氏の釣果。
|
ヒラマサ
|
70糎
|
1匹
|
マダイ50糎1匹,サンバソウ2匹,イラ1匹,ガシラ,
|
![]() |
![]() 北川、増田氏2人の釣果。 朝一投目にメジロをバラス。 |
3月7日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,川西市小関,黒田,小無田,田島氏の釣果。
|
サンバソウ
|
30糎
|
1匹
|
チヌ45〜50糎3匹,ヘダイ40糎1匹,
|
![]() |
![]() 小関,黒田,小無田,田島氏4人の釣果。 風波高し。 |
3月3日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和歌山市松本氏の釣果。
|
サンバソウ
|
25糎
|
2匹
|
馬面ハゲ1匹,ガシラ、他。
|
![]() |
松本氏1人の釣果。
水温16度。 |
3月2日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市武田氏の釣果。
|
石鯛
|
25〜30糎
|
4匹
|
イサギ1匹,タカノハダイ1匹,ガシラ9匹、
|
![]() |
武田氏1人の釣果。
水温17度。 |
2月26日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、川西市川中氏の釣果。
|
石鯛
|
20〜40糎
|
2匹
|
ガシラ10匹、
|
![]() |
川中氏1人の釣果。
メジロをバラス。 水温16度。 |
2月24日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,神戸市牧野氏和歌山市松本氏の釣果。
|
石鯛
|
20〜30糎
|
12匹
|
イサギ33糎1匹,ガシラ11匹。
|
![]() |
![]() 牧野氏、松本氏2人の釣果。 8時頃まで調子よく釣れたが、 その後納竿までボーズだった。 水温16度。 |
2月22日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市上原氏伊丹市中多氏の釣果。
|
石鯛
メジロ |
20〜30糎
70糎 |
8匹
1匹 |
タカノハダイ1匹,丸ハゲ1匹,ガシラ、
サンノジハゲ4匹、他。 |
![]() |
![]() 上原氏、中多氏2人の釣果。 トップにメジロが釣れて活気づく。 水温16,8度。 |
2月24日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人川西市黒田,田島,小無田,小関氏の釣果。
|
石鯛
|
20〜32糎
|
31匹
|
イサギ37糎2匹,メンドリ,ガシラ,サンノジハゲ,他
|
![]() |
![]() 小関,小無田,田島,黒田氏4人の釣果。 緩やかな上り潮で、ご覧の通りの釣果。 水温16,8度。 |
2月16日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,守口市島村氏富田林市松浦氏の釣果。
|
石鯛,サンバソウ
|
20〜35糎
|
23匹
|
馬面ハゲ35糎1匹、サンノジハゲ、ガシラ、他。
|
![]() |
![]() 島村氏、松浦氏2人の釣果。 緩い上り潮で、ぼつぼつと納竿まで釣れる。 水温16度。 |
2月14日 木曜日
|
サイズ |
匹数
|
釣人、尼崎市土海氏富田林市松浦氏の釣果。
|
サンバソウ
|
25糎
|
2匹
|
丸ハゲ1匹、水温13度で4度程低く,帰りに
14度と上下の差が激しい。喰い悪かった。 |
2月10日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,高槻市平松,川口氏東大阪市横井,長尾氏。
|
サンバソウ
|
23糎
|
2匹
|
ガシラ,サンノジハゲ,喰い悪い。水温17度。
|
2月7日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市加山氏等の釣果。
|
石鯛
|
22〜38糎
|
14匹
|
ガシラ、他。
|
![]() |
加山氏等2人の釣果。
水温17度。 |
2月5日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,和歌山市松本氏御坊市山本氏の釣果。
|
石鯛,サンバソウ
ハマチ |
20〜32糎
63糎 |
20匹
1匹 |
チヌ50糎1匹,タカノハダイ45糎1匹、丸ハゲ,
サンノジハゲ35〜45糎3匹,ガシラ、他。 |
![]() |
![]() 山本氏松本氏2人の釣果。 此処に,サンノジハゲは掲載していません。 |
2月4日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,大和郡山市神崎氏福島区無徒氏の釣果。
|
サンバソウ
|
20〜30糎
|
16匹
|
コロダイ、サンノジハゲ、ガシラ、他。
|
![]() |
![]() 神崎氏、無徒氏2人の釣果。 黒潮で透明度がよいのか石鯛らしき物は 釣れなかった。 水温16度。 |
2月2日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市武田氏の釣果。
|
石鯛,サンバソウ
|
22〜33糎
|
5匹
|
イサギ30糎2匹、ガシラ、他。
|
![]() |
武田氏1人の釣果。
黒潮が入り水温17,7度,昨日より3度高い |
2月1日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,東淀川区川平氏堺市牧埜氏の釣果。
|
石鯛
|
22〜42糎
|
13匹
|
サンノジハゲ、ガシラ、他。
|
![]() 川平氏、牧埜氏2人の釣果。 上り潮で釣果良好。 水温14,5度。 |
![]() |
1月31日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,東住吉区浜田氏グループの釣果。
|
石鯛
|
20〜35糎
|
18匹
|
ハマチ55糎1匹,イラ1匹,タカノハダイ43糎1匹,
|
![]() |
![]() 浜田、丸田氏等4人の釣果。 石鯛,ハマチ,タカノハダイ,イラ,ガシラ,他、 今日は平均小振りのサンバソウが多かった。 |
1月26日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和歌山市松本氏の釣果。
|
石鯛
|
20〜38糎
|
14匹
|
イサギ33糎1匹、
|
![]() |
![]() 松本氏1人の釣果。 緩やかな潮で喰いが良かった。 |
1月25日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、堺市牧埜氏の釣果。
|
石鯛
|
25〜43糎
|
5匹
|
イサギ35〜40糎2匹、ガシラ、他。
|
![]() |
牧埜氏1人の釣果。
今日も下げ潮で喰い悪い。 水温14,7度。 |
1月24日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市土海氏の釣果。
|
石鯛
|
30〜55糎
|
2匹
|
タカノハダイ45糎、他。
|
![]() |
土海氏の釣果。
下げ潮で、餌取りもなく喰い悪い。 水温14,5度。 |
1月19日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市武田氏の釣果。
|
石鯛
|
25〜32糎
|
3匹
|
イサギ1匹、ガシラ1匹、
|
![]() |
武田氏1人の釣果。
他船も含め、全般に釣果悪し。 |
1月18日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,東大阪市長島、岩崎氏の釣果。
|
石鯛
|
25〜42糎
|
13匹
|
マダイ82糎1匹,メジロ75糎3匹,サンノジハゲ3匹
|
![]() |
![]() 長島、岩崎氏2人の釣果。 メジロも釣り最後に,大鯛をゲット納竿。 |
1月13日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,大阪市酒井氏等5人東大阪市木場氏等5人。
|
石鯛、サンバソウ
|
35糎
|
1匹
|
メンドリ、丸ハゲ、ガシラ、他。
|
1月13日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,堺市牧埜氏,牧内氏和歌山市松本氏。
|
石鯛、サンバソウ
|
30糎
|
1匹
|
ガシラ20〜30糎15匹,丸ハゲ7匹,メジロは釣れず。
|