Outlook Express5の設定
![]() |
1.Outlook Express5を起動させます。 2.ツール」メニューから「アカウント」を選択し、「メール」タブをクリックしてください。 |
![]() |
3.「追加」をクリックし「メール」を選択してください。 |
![]() |
4.「インターネット接続ウィザード」の画面が表示されたら、「表示名」の欄にお客様の お名前を入力し、「次へ」をクリックしてください。 |
![]() |
5.「既存のメールアドレスを使用する」を選択し、『あなたのメールアドレス』を入力し、 「次へ」をクリックしてください。
|
![]() |
6.「受信メールサーバーの種類」は「POP3」を選択し、「受信メール(POP3またはIMAP) サーバー」「送信メール(SMTP)サーバー」ともに「mail.naxnet.or.jp」と入力し、「次へ」を クリックしてください。 |
![]() |
7.「アカウント名」には『メール&FTP用のID(ユーザ名)』を、「パスワード」には 『メール&FTP用のパスワード』を入力し、「次へ」をクリックしてください。 |
![]() |
8.「完了」ボタンをクリックします。以上で、メールの設定は終了です。 |
|