阿須賀神社
阿須賀神社も神倉神社と同じく熊野速玉大社の摂社で、檜皮葺き(ひわだぶき)の朱塗りの社殿が印象的です。
![]() |
![]() |
阿須賀神社の鳥居 | JR新宮駅から徒歩約20分 |
![]() |
昭和29年2月に地方史研究所が発掘調査を行い 弥生時代の住居跡と弥生式土器など多くが発見 されました。 その後、昭和52年1月に2基の弥生時代の住居跡 とその東南部に重複している古墳時代の方形住 居跡が発掘されました。 左の写真は、新宮市の指定文化財で当阿須賀遺 跡出土の弥生後期の円形プランに近い竪穴住居 跡を実物大に復元したものです。 |