|
年
|
沿 革
|
| 昭和45年 |
御坊周辺広域市町村圏組合設立 |
| 53年 |
御坊広域清掃センター(ごみ処理施設)着工 |
| 55年 |
〃 竣工 |
| 56年 |
御坊広域圏総合庁舎竣工 |
| 56年 |
御坊市外七カ町村環境衛生施設事務組合統合 |
| 御坊市外七ケ町村広域青少年補導センター事務組合統合 |
| 60年 |
日高地方広域行政事務組合統合 |
| 61年 |
御坊クリーンセンター(し尿処理施設)更新工事着工 |
| 63年 |
〃 竣工 |
| 平成2年 |
御坊広域清掃センター一般廃棄物最終処分場浸出水処理施設竣工 |
| 2年 |
ふるさと市町村圏基金に係る事業実施 |
| 5年 |
地方拠点都市地域指定 |
| 6年 |
御坊クリーンセンター浄化槽汚泥専用処理施設竣工 |
| 6年 |
御坊広域休日急患診療所業務開始 |
| 7年 |
御坊広域清掃センター更新工事着工 |
| 10年 |
〃 竣工 |
| 10年 |
御坊広域清掃センター灰加熱脱塩素化処理設備竣工 |
| 11年 |
介護認定審査会の設置及び運営 |
| 12年 |
御坊広域清掃センターストックヤード施設(ペットボトル粉砕処理施設)竣工 |
| 16年 |
御坊クリーンセンター(汚泥再生処理センター)整備事業着工 |
| 17年 |
御坊広域清掃センター廃プラスチック処理施設竣工 |
| 17年 |
組合名称を御坊広域行政事務組合に変更 |
| 18年 |
御坊クリーンセンター(汚泥再生処理センター)処理施設竣工 |
| 18年 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第1 5 条に規定する審査会の設置及び運営 |
| 23年 |
御坊広域休日急患診療所業務廃止 |
| 25年 |
ふるさと市町村圏基金に係る事業廃止 |
| 26年 |
御坊広域清掃センター廃プラスチック処理施設改修 |
| 令和2年 |
御坊広域清掃センター基幹的設備改良工事着工
御坊広域清掃センターマテリアルリサイクル推進施設整備工事着工 |
| 令和4年 |
御坊広域清掃センター廃プラスチックストックヤード施設竣工 |
| 令和4年 |
御坊クリーンセンター(汚泥再生処理センター)建設工事着工 |
| 令和6年 |
御坊広域清掃センター基幹的設備改良工事竣工 |