![]() |
|||||
最終更新日![]() |
|||||
電話 FAX 0738-22-3069, 携帯 090-3616-1970
|
|||||
平成16年 魅せる釣魚、 家族の笑顔。 2004年
|
|||||
申し訳御座いませんが、ご予約は、電話で、お願いします。
|
|||||
![]() |
4月1日の釣果。水温18,1度。
石鯛35〜40糎2匹、イサギ25〜32糎9匹、 丸ハゲ3匹、ウマヅラハゲ1匹、コダイ6匹。 |
3月29日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、桃山町加山氏の釣果。水温17度。
|
イサギ
|
28〜38糎
|
7匹
|
チヌ47糎1匹、チャリコ3匹。
|
![]() |
![]() 加山氏の釣果。
イサギ、チヌ、チャリコ、
釣り上げ,その後バタット喰い止まり,残念でした。朝一投目から調子良く釣れ今日は最高と、 思いきゃ、ご覧の通り大イサギとチヌを連続に |
3月28日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、南河内郡松浦氏の釣果。
|
イサギ
|
30〜37糎
|
10匹
|
チヌ50糎1匹、丸ハゲ5匹。
|
![]() |
![]() 松浦氏の釣果。
イサギ、丸ハゲ、チヌ、ですが
水温16.5度。石鯛狙いで、掛けたが針が折れて 残念でした。 |
3月27日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市武田氏の釣果。
|
イサギ
|
30〜38糎
|
10匹
|
石鯛1匹,チヌ1匹,オオモンハタ1匹,ガシラ。
|
|
![]() 武田氏の釣果。
石鯛、チヌ、オオモンハタ、イサギ、
丸ハゲ、マダイ、ガシラ。 水温16,5度。 |
3月27日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、豊中市橋本氏吹田市桜井氏の釣果。
|
イサギ
|
30〜35糎
|
11匹
|
ヒラマサ1匹、丸ハゲ5匹、タカノハダイ1匹
|
桜井、橋本氏の釣果。
ヒラマサ1匹タカノハダイ1匹、丸ハゲ5匹 イサギ,マダイ,ガシラ,と五目釣が楽しいです. デジカメの画像色素が無く、 水温17度。 |
![]() |
3月25日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、。住吉区藤岡氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜35糎
|
9匹
|
オオモンハタ35糎2匹,チヌ2匹,石鯛38糎1匹
|
![]() |
藤岡氏の釣果。
イシダイ1匹,チヌ43糎2匹,イサギ9匹、 ご免なさい、藤岡様、写真は全部失敗しました。 水温17度。 |
3月20日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市小巻氏等の釣果。水温17,5度。
|
イシダイ
|
30〜45糎
|
5匹
|
チヌ43〜53糎2匹,イサギ10匹、チダイ,丸ハゲ。
|
![]() |
![]() 小林、土師、小巻、山内、植木氏の釣果。 石鯛、チヌ、イサギ、チダイ、丸ハゲ、コダイ、 ガシラ、と6目釣りで、イサギの喰いは悪かったが、 超高級石鯛は連日好釣果,その釣魚抱き,幸せイッパイ。 |
3月14日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、奈良市中西氏の釣果。
|
イシダイ
|
35〜40糎
|
2匹
|
イサギ1匹、丸ハゲ1匹。
|
![]() |
![]() 左図、中西氏の釣果、上図、船頭の釣果。 底潮水温が低いのか、魚探の反応は有るが、 イサギの喰いは悪かったが、イシダイ、ハゲは バラシたり、餌取りでけっこう楽しんでたよ。 水温16度。 |
3月12日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市林氏の釣果。
|
イシダイ
|
30〜43糎
|
8匹
|
イサギ30糎13匹,丸ハゲ5匹,ガシラ2匹,コダイ8匹
|
![]() |
![]() 林氏と船頭と2人の釣果。 イシダイ、イサギ、丸ハゲ、コダイ、ガシラ 今日は楽しく良く釣れた。 水温16,5度。 |
3月10日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和歌山市中西氏の釣果。
|
イシダイ
|
30〜40糎
|
4匹
|
イサギ28〜32糎8匹、丸ハゲ2匹。
|
![]() |
中西氏の釣果。
今日はイシダイが良く釣れたが、 ハリス3号で3匹バラス、逃がした 魚は大きいと言うが本当に残念だった。 水温16,2度。 |
![]() |
3月5日 金曜日水温17度。
イシダイ、イサギ、丸ハゲ、 朝一番調子よく釣れたが、 下げ潮になって喰い止まり ご覧の釣果で帰港する。 |
3月2日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市元山氏の釣果。
|
イシダイ
|
35〜40糎
|
2匹
|
イサギ30糎2匹、ウマヅラハゲ1匹、丸ハゲ。
|
![]() |
元山氏の釣果。
水温16度。 |
2月28日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、美浜町山ノ内氏の釣果。
|
メジロ
|
70糎
|
1匹
|
丸ハゲ、ガシラ。
|
![]() |
山ノ内氏の釣果。
亮太君、重いから早く写してー 渾身の力を振り絞った可愛い姿。 水温15,6度。 |
2月21日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市武田氏の釣果。
|
イシダイ
|
40〜45糎
|
3匹
|
丸ハゲ3匹、コダイ1匹。
|
![]() |
武田氏の釣果。
イシダイ、丸ハゲ、コダイを釣り この上にチヌを釣りたく頑張ったが 駄目だった。 水温16度。 |
2月19日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、船頭
|
イシダイ
|
45糎
|
1匹
|
丸ハゲ、
|
![]() |
船頭の釣果。水温15,3度
朝上り潮で魚の喰い良かったが、 石鯛狙いも1匹で下げ潮になって喰い止まる。 良く太っている石鯛と丸ハゲですよねー。 |
2月18日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、豊中市佐藤氏の釣果。
|
丸ハゲ
|
22〜27糎
|
3匹
|
小ダイ1匹、ガシラ2匹、
|
![]() |
![]() 佐藤氏の釣果。 下げ潮になってから何も喰わなかった。 水温14,6度。 |
![]() |
2月12日 木曜日 水温16,5。
船頭の釣果。 |
2月11日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、川西市飯塚氏の釣果。水温17,3度。
|
丸ハゲ
|
22〜30糎
|
7匹
|
タカノハダイ47?B1匹。
|
![]() |
![]() 飯塚氏1人の釣果。 |
![]() |
1月9日 月曜日 船頭の釣果。
イシダイ、イシガキダイ、ガシラ。 |
2月4日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、。東住吉区柳田氏の釣果。
|
メジロ
|
75糎
|
1匹
|
コダイ1匹。
|
![]() |
![]() 柳田氏の釣果。 ヅボ釣から浮き釣に変えた途端 メジロとコダイを釣る。 水温14.5度。 |
2月1日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市中西氏の釣果。
|
メジロ
|
75糎
|
2匹
|
イシダイ40糎1匹、サンノジハゲ1匹,カツオ。
|
![]() |
中西氏と船頭の釣果。
潮早く釣辛かったが、潮弛みに 短時間での釣果で久しぶりに楽しかった。 水温14,5度。 |
1月28日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、東住吉区柳田氏の釣果。
|
マダイ
|
50糎
|
1匹
|
ガシラ2匹。
|
![]() |
![]() 柳田氏の釣果。 14,8度,代が13 6度に下がり 餌取りも無く、1匹で終わり残念でした。 水温14.6度。 |
1月26日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、淀川区土谷氏の釣果。
|
メジロ
|
75糎
|
1匹
|
ガシラ、スマカツオ。
|
![]() |
土谷氏の釣果。
水温14,5度。 |
1月24日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和歌山市辻浦氏の釣果。
|
イシダイ
|
35〜40糎
|
2匹
|
メンドリ。
|
![]() |
辻浦氏の釣果。
水温14,5度。 |
1月20日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大東市宮本氏の釣果。
|
マダイ
|
45糎
|
1匹
|
ガシラ。
|
![]() |
宮本氏の釣果。
水温16,5度。 |
1月18日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、高槻市平松、秋山氏の釣果。
|
メジロ
|
75糎
|
1匹
|
サンノジハギ1匹、コダイ、ガシラ。
|
![]() |
![]() 平松氏、秋山氏の釣果。 最高な釣日和だったが、下げ潮が 早くなり残念ながら釣にならず、 ご覧の釣果に終わったが、メジロと マダイ、イシダイは今後まだまだ此からが 本番だと思う。 水温17,8度。 |
1月17日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、西区張氏親子の釣果。水温17,8度。
|
マダイ
|
55糎
|
1匹
|
メジロ75糎1匹、丸ハゲ1匹、ガシラ。
|
![]() |
![]() 張氏親子の釣果。 雪降る中親子2人良く頑張った、 |
1月11日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市澤田氏の釣果。
|
イシダイ
|
30〜35糎
|
2匹
|
風波高し
|
![]() |
澤田氏の釣果。
水温16.6度。 |
1月7日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、桃山町加山氏の釣果。
|
マダイ
|
50糎
|
1匹
|
タカノハダイ1匹、スマカツオ1匹、ガシラ2匹
|
![]() |
![]() 加山氏1人の釣果。 水温17.5度。 |
1月4日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、浪速区橋本氏等の釣果。
|
イサギ
|
*〜糎
|
*匹
|
サンノジハゲ、ソウダ鰹、他。
|
![]() |
橋本氏等の釣果。
メジロ、マダイ狙いがご覧の釣果で残念でした。 水温17.4度。 |
1月3日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和泉市山下氏の釣果。
|
メジロ
|
75糎
|
1匹
|
ガシラ、スマカツオ、ベラ、メンドリ。
|
![]() |
![]() 山下氏の釣果。 残念ながらメジロは1匹に終わる。 水温17.6度。 |
1月2日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、京都市南氏等の釣果。水温17,4度。
|
クエ
|
60糎
|
1匹
|
メジロ75糎,タカノハダイ1匹,サンノジハゲ他
|
![]() |
![]() 南氏松本氏の釣果。 メジロ釣りで嬉しい外道にクエが釣れる。 |
12月31日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪府清末氏等の釣果。
|
ガシラ
|
20〜40糎
|
3匹
|
タカノハダイ3匹,メンドリ2匹,ソウダカツオ,他。
|
![]() |
清末、辻生,上氏元、森戸氏の釣果。
メジロ狙いが、底物で残念でした。 水温17.度。 |
![]() |
![]() |