釣船、河義丸は仕立船、乗合船で貴方の夢を託して、頑張っています。
|
|
更新日 2006年 10月 30日 (月) |
|
携帯 090-3616-1970, 電話,FAX 0738-22-3069,
|
平成18年 魅せる釣魚, 家族の笑顔, 2006年
|
申し訳御座いませんが、ご予約は、電話でお願いします。
|
|
10月29日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、淀川区植松氏等の釣果。
|
イサギ
|
25〜30糎
|
30匹
|
ハタ45糎1匹,ヘダイ40糎2匹,チダイ33糎1匹,他、
|
|

植松、渡辺氏の釣果。
イサギ、オオモンハタ、マダイ、ヘダイ、
ガシラ、スマカツオ、小アジの呑ませ釣りで
アオリイカ2,3度バラシ青物か大物をバラス。
釣場、関電沖、水温24,2度。
|
10月27日 (金)
|
サイズ
|
匹数
|
船頭の釣果。
|
イサギ
|
22〜33糎
|
14匹
|
マダイ38糎2匹,ヘダイ40糎2匹,イラ55糎1匹,
|
|
|
10月25日 (水)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、岸和田市阪本氏の釣果。
|
イサギ
オオモンハタ
|
28〜35糎
40糎55糎
|
20匹
2 匹
|
マダイ,チダイ35糎3匹丸ハゲ4匹ヘダイ40糎1匹
サンバソウ25糎1匹,,アイゴ40糎1匹,シイラ1匹、
|
|

阪本氏の釣果。
イサギ,マダイ,チダイ,ヘダイ,カワハギ,
オオモンハタ,サンバソウ,アイゴ,シイラ、
五目釣りが九目釣りに皆大型でした。
釣場、関電沖、水温24度。
|
10月23日 (月)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、船頭の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
35匹
|
マダイ30糎1匹,小アジ20糎15匹。
|
|
船頭の釣果。
イサギ、マダイ、マアジ,他に
アオリイカなどをバラス。
釣場、日の岬沖、水温24,5度。
|
10月22日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、地元の中西氏の釣果。
|
マダイ
|
28〜40糎
|
16匹
|
カワハギ4匹,イラ2匹,サバフグ1匹。
|
|

中西氏1人の釣果。
マダイ、丸ハゲ、イラ、サバフグ、
シラサのマダイ釣り良く釣れました。
釣場、日の岬沖、水温24,5度。
|
10月21日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、貝塚市谷氏の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
20匹
|
カワハギ22〜25糎9匹,マダイ22糎1匹。
|
|

谷氏一人の釣果。
イサギ,丸ハゲ,マダイ、他にアオリイカと
カンパチを小アジの呑ませ釣りで釣ったが
船縁でばらしてしまう、残念でした。
釣場、日の岬沖、水温24,5度。
|
10月17日 {火}
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、住之江区野口氏親子の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
40匹
|
チダイ40糎2匹,カワハギ25糎1匹,ガシラ3匹,他、
|
|

野口氏親子の釣果。
イサギ,チダイ,丸ハゲ,ガシラなど、
釣場、日の岬、水温25度。
|
10月15日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、貝塚市谷氏の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
35匹
|
メジロ75糎1匹,ガシラ2匹,ソウダカツオ,他、
|
|

谷氏の釣果。
イサギ,メジロ,ガシラ,マアジ,ソウダカツオ
小アジの呑ませ釣りにメジロが釣れたよ
釣場、日の岬沖、水温25度。
|
10月14日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、吹田市桜井氏の釣果。
|
マダイ
|
33糎
|
1匹
|
イサギ28糎7匹,シイラ80糎1匹。
|
|
桜井氏の釣果。
ウネリ波の影響か喰いが極端に悪くなり
大物も2度バラシ、今後の期待に夢を。
釣場、日の岬沖、水温25度。
|
10月10日 (火)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、船頭の釣果。
|
コロダイ
|
62糎
|
1匹
|
コバンザメ1匹、青物バラス。
|
|

船頭1人の釣果。
コロダイ、コバンザメ、小アジの
呑ませ釣りで青物船縁まで寄せたが
針折れでバラシ、悔しかった。
釣場、関電沖、水温24,5度。
|
10月8日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、貝塚市田口氏の釣果。
|
カワハギ
|
25糎前後
|
14匹
|
イサギ22〜30糎3匹,ハタ45糎1匹,テンス1匹,他、
|
|

田口氏の釣果。
イサギ、丸ハゲ、オオモンハタ、テンス、
キハッソク、ベラ、他、台風16,17号の
影響か風波高く釣り辛かった。
釣場、関電沖、水温25度。
|
10月3日 (火)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、寝屋川市林氏の釣果。
|
イサギ
|
22〜33糎
|
31匹
|
マダイ35糎2匹,ヘダイ35糎2匹,丸ハゲ2匹,他、
|
|

林氏1人の釣果。
イサギ,ヘダイ,カワハギ,アイゴ2匹,スマカツオ、
釣場、関電沖、水温26度、
|
10月1日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、貝塚市、田口氏らの釣果。
|
イサギ
マダイ
|
22〜33糎
30〜33糎
|
25匹
2匹
|
ヘダイ30糎6匹,イシダイ35糎1匹,コロダイ45糎1匹,
タカノハダイ40糎1匹,丸ハゲ13匹,ガシラ2匹,他
|
|

田口,谷氏の釣果。
イサギ,マダイ,ヘダイ,イシダイ,コロダイ,
タカノハダイ,カワハギ,ガシラ,スマカツオ,
シイラ90〜120糎2匹,と10目釣りでした。
釣場、関電沖、水温26度。
|
9月30日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市、平澤氏等の釣果。
|
イサギ
|
22〜33糎
|
45匹
|
ハタ35糎2匹,マダイ30糎5匹,ヘダイ30〜35糎10匹,
|

山内,平澤,父親,黒田氏の釣果。
イサギ,オオモンハタ,マダイ,ヘダイ,
シイラ1m〜1,2m,スマカツオ,マルソウダ、
共に朝から,納竿まで喰い良かった。
|
釣場、関電沖、水温26,5度
|
9月28日 (木)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、尼崎市土海氏の釣果。
|
イサギ
|
30糎
|
11匹
|
カワハギ25〜30糎2匹、
|
|

土海氏1人の釣果。
イサギ、カワハギ、潮が悪いのか、
7時過ぎから魚の喰い止まる。
釣場、関電沖、水温26,3度。
|
9月27日 (水)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大阪市、きみ子ママ等の釣果。
|
イサギ
|
22〜33糎
|
40匹
|
マダイ25糎6匹,丸ハゲ2匹,丸サバ,スマカツオ、
|
|

きみ子ママ等の釣果。
イサギ,マダイ,カワハギ,丸サバ,スマカツオ
大型イサギを釣りマダイ、丸ハゲと喰い良かった
他に2,3度程ハリスを切られ悔しそうだった。
釣場、名田沖、水温26度。
|
9月24日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、岸和田花井氏等の釣果。
|
イサギ
|
22〜40糎
|
50匹
|
チダイ38糎1匹,丸ハゲ25糎前後7匹,丸アジ10匹,
|
|

高野氏花井氏の釣果。
イサギ,チダイ,カワハギ,丸アジ,大シイラ
予報と違い波穏やかで釣魚喰いよかった。
釣場、関電沖、水温26,5度。
|
9月23日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、堺市脇氏等の釣果。
|
イサギ
|
30糎
|
11匹
|
マダイ,チダイ25〜38糎2匹、カワハギ25糎2匹、
|
|

脇氏,芝氏2人の釣果。
イサギ,マダイ,チダイ,丸ハゲ,スマカツオ,
台風14号のウネリ波のせいか7時頃から
ピタリと喰い止まり9時まで頑張って帰る。
釣場、関電沖、水温27度。
|
9月21日 (木)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、高石市入江氏等の釣果。
|
イサギ
|
22〜40糎
|
40匹
|
丸アジ25〜30糎30匹,シイラ1,20m2匹,丸ハゲ1匹,
|
|

田中,入江,藤原氏の釣果。
イサギ,丸アジ,シイラ,サバフグ,カワハギ,
大きなシイラが邪魔をして釣り辛かった。
釣場、関電沖、水温27,3度。
|
9月19日(火),台風13号コース逸れた為,白浜から午前中,帰港する。
|
9月14日(木),台風13号の為,白浜に集団避難する。台風通過まで休船します。
|
9月14日 (木)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、茨木市五嶋氏等の釣果。
|
オオモンハタ
|
45〜60糎
|
2匹
|
イサギ30糎5匹,丸アジ28糎8匹,丸サバ1匹,他、
|
|

五嶋氏,梅野氏2人の釣果。
オオモンハタ、イサギ、丸アジ、丸サバ、
マルソウダ、台風13号の影響かウネリ波が
高い中丸々太ったオオモンハタ最高です。
釣場、関電沖、水温27度。
|
9月12日 (火)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、高槻市平松氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜32糎
|
20匹
|
チダイ28糎1匹,丸アジ25〜30糎30匹,スマカツオ,
|
|

平松氏1人の釣果。
イサギ、チダイ、丸アジ、スマカツオ、
釣場、関電沖、水温27度。
|
9月10日 (日)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、淀川区渡辺氏等の釣果。
|
イサギ
|
30糎
|
23匹
|
シオ40糎1匹,丸アジ30糎30匹,スマカツオ2匹,
|
|

植松氏,渡辺氏の釣果。
イサギ,シオ,丸アジ,スマカツオ,南風強く
睡眠不足と船酔いで吐きながらの釣果。
釣場、関電沖、水温28,5度。
|
9月9日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、和泉市、大淵氏等の釣果。
|
イサギ
|
30糎
|
6匹
|
丸アジ25〜30糎40匹,シイラ60〜100糎4匹。
|
|

桑原氏,大淵氏2人の釣果。
イサギ,丸アジ,大物シイラ3匹バラス、
釣場、関電沖、水温28,5度。
|
9月4日 (月)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、寝屋川市林氏の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
20匹
|
マダイ25糎3匹,マアジ,丸アジ25〜30糎50匹,他,
|
|

林氏1人の釣果。
イサギ,マダイ,マアジ,丸アジ,カワハギ2匹,
アヅキハタ30糎1匹,マアジが良く釣れた。
釣場、関電沖、水温28度。
|
9月2日 (土)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、大東市、大東氏等の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
8匹
|
マアジ、丸アジ25〜30糎70匹,丸ハゲ25糎1匹,
|
|

大東氏,と友人,2人の釣果。
イサギ,マアジ,丸アジ,カワハギ、
釣場、関電沖、水温27,5度。
|
9月1日 (金)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、香芝市,壬生氏兄弟の釣果。
|
イサギ
|
25〜30糎
|
6匹
|
マダイ,チダイ28糎4匹,マアジ,丸アジ20匹、
|
|

壬生氏兄弟の釣果。
イサギ,マダイ,チダイ,マアジ,丸アジ
シイラ1m,底で大物を3,4回ハリス切れ,
釣場、関電沖、水温28度。
|
8月29日 (火)
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,大阪市船津氏等の釣果.
|
イサギ
|
22〜30糎
|
35匹
|
マダイ25糎3匹,アジ40匹,カワハギ25糎1匹,他,
|
|

平野嬢,船津氏,絹谷嬢等の釣果.
イサギ,マダイ,丸ハゲ,丸アジ,ガシラ,
スマカツオ,上り潮早く釣りにくかった。
釣場、関電沖,野島沖、水温28,5度。
|
上記の続きは  釣果情報ボタンをクリックしてね。
|
|
|