![]() |
|||||
最終更新日![]() |
|||||
電話 FAX 0738-22-3069, 携帯 090-3616-1970
|
|||||
平成15年 魅せる釣魚、 家族の笑顔。 2003年
|
|||||
申し訳御座いませんが、ご予約は、電話で、お願いします。
|
|||||
5月29日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人和歌山市辻本氏の釣果。水温22,3度
|
イサギ
|
23〜38糎
|
90匹
|
マアジ20匹,サバフグ2匹。
|
![]() |
![]() 辻本氏の釣果。 30〜38糎の特大イサギは,生け簀に入れて 持ち帰り家族で楽しくー。 |
5月28日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人大阪市山田氏の釣果。
|
イサギ
|
23〜35糎
|
150匹
|
ヒラメ55糎1匹,マアジ50匹,丸アジ3匹,
|
![]() |
山田氏の釣果。
ヒラメ,イサギ,マアジ,丸アジ, チダイ35糎1匹,サバフグ4匹, ヒラメは2匹掛けたが1匹バラス。 水温22,2度、 |
5月25日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人川西市石川,壬生,堺市丸田氏等の釣果。
|
イサギ
|
20〜36糎
|
200匹
|
マアジ100匹,他。
|
![]() |
![]() 石川、壬生氏、丸田氏等の釣果。 水温22,2度。 |
5月22日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、城東区野坂氏橋詰氏,水温19,5度。
寝屋川市桜井氏尼崎市土海氏の釣果。 |
イサギ
|
23〜33糎
|
260匹
|
マアジ80匹,丸アジ1匹。
|
![]() |
![]() 土海氏,野坂氏,橋詰氏,桜井氏4人の釣果。 |
5月18日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人尼崎市武田氏の釣果。
|
イサギ
|
23〜35糎
|
150匹
|
マアジ、ソウダ鰹、エソ。
|
![]() |
武田氏と船頭と2人の釣果。
アジの呑ませ釣りでヒラメを 狙ったが、残念ながら駄目だった。 水温19,2度。 |
5月17日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,北区山田氏豊中市川端氏等の釣果。
|
イサギ
|
23〜33糎
|
170匹
|
ヒラメ57糎1匹,マアジ50匹,丸アジ1匹,
|
![]() |
![]() 山田氏,川端氏友人と3人の釣果。 ヒラメ,イサギ,サンバソウ,マアジ, 丸アジ,ヒラメはアジの呑ませ釣りで、 2匹目はハリス切れで残念でした。 水温19,3度。 |
5月15日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人尼崎市土海氏と船頭の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
110匹
|
マアジ50匹。
|
![]() |
土海氏と船頭の釣果。
水温19,8度。 |
5月13日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人和歌山市辻本,川上氏の釣果。
|
イサギ
|
23〜35糎
|
200匹
|
マアジ50匹,丸ハゲ1匹。
|
![]() |
辻本氏川上釣具店主、
ご覧の通り2人の釣果。 |
![]() |
船頭の釣果。
水温19度。 |
5月10日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,尼崎市武田氏住之江区太田親子の釣果。
|
イサギ
|
23〜33糎
|
230匹
|
マアジ100匹,丸アジ35糎1匹,ガシラ1匹,他。
|
![]() |
![]() 武田氏,太田親子3人の釣果。 水温18,5度。 |
5月7日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人大東市宮木,安原,江口氏等の釣果。
|
イサギ
|
23〜35糎
|
380匹
|
サンバソウ3匹,マアジ100匹ほど。
|
![]() |
左図,宮木,安原,江口氏3人の釣果。
和歌山市辻本氏も1人でイサギ120匹。 水温20,5度。 |
5月4日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、阿倍野区森山氏親子の釣果。
|
イサギ
|
22〜30糎
|
200匹
|
マアジ30匹,コブダイ1匹,ガシラ2匹。
|
![]() |
森山親子の釣果。
船に半分残す。 尼崎市武田氏,守口市木村,山本氏3人も 水温18,7度。 |
5月3日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,寝屋川市林,西山,松田,古竹,浜田氏
|
イサギ
|
25〜35糎
|
200匹
|
サンバソウ3匹,マアジ250匹,丸アジ,鰹,他。
|
![]() |
西山,林,古竹,松田,浜田氏5人の釣果。
サンバソウ,丸アジ,と良く釣れた。 水温18,3度。 |
5月2日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,大和高田市石田氏親子の釣果。
|
イサギ
|
23〜33糎
|
40匹
|
チヌ53糎1匹,丸ハゲ1匹。
|
![]() |
![]() 石田氏親子の釣果。 博子さんは他に1,2m位の 鮫も釣り、海に戻す。 |
5月1日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,岩出町金谷,林,藤田,瀬藤,中西,古田氏
|
イサギ
|
23〜33糎
|
40匹
|
マアジ50匹。
|
![]() |
林,金谷,古田,中西,藤田,瀬藤氏6人釣果。
魚影はあるが,魚の喰いは悪かった。 水温17,5度。 |
4月29日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,堺市丸田、大西氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
55匹
|
丸ハゲ6匹。
|
![]() |
![]() 丸田、大西氏2人の釣果。 |
![]() |
4月28日船頭の釣果。
|
4月27日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,川西市石川,壬生,岩本氏守口市木村氏。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
110匹
|
石鯛32〜43糎2匹,丸ハゲ3匹,馬面ハゲ1匹。
|
![]() |
![]() 壬生,石川,岩崎,木村氏の釣果。 大型イサギ,石鯛,丸ハゲ,馬面ハゲと コンスタントに釣れた。 水温17度。 |
4月22日 和歌山市辻本,川上氏2人はイサギ15匹,小アジ10匹,小ダイ匹で、
喰い悪かった。 |
4月20日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,東大阪市笹尾,上田,北本氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
35匹
|
丸ハゲ3匹,馬面ハゲ1匹。
|
![]() |
![]() 笹尾,北本,上田氏3人の釣果。 荒天の中、船酔いしたが良く頑張った。 水温17,2度。 |
4月19日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,東大阪市長島,松本,長村氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
80匹
|
ヒラマサ65糎1匹,石鯛30〜40糎4匹。
|
![]() |
![]() 松本,長島,長村氏3人の釣果。 イサギ,石鯛,を釣って最後の納竿で 巻き上げているとき思いも掛けぬ、 ヒラマサが掛かり嬉しそうだった。 |
4月11日 金曜日 船頭、イサギ30匹とチダイ1匹を釣って帰る。
|
4月10日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,和歌山市辻本氏,尼崎市土海氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
40匹
|
チダイ35糎1匹,
|
![]() |
辻本、土海氏2人の釣果。
辻本氏は可愛い子供に、 生きた魚を魅せて喜ぶ姿を楽しみに、 活きアジ用の生け簀に大きな魚を、 選び入れて持ち帰るのもいいですね。 水温16度。 |
4月6日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人東大阪市長尾,横井,木戸氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
11匹
|
タカノハダイ50糎1匹,チダイ33糎1匹。
|
![]() |
![]() 長尾,横井,木戸氏3人の釣果。 潮が悪いのか、1匹釣るとしばらく 釣れず最後まで駄目だった。 ーーーーーーーーーーーー 午後便,河内長野市、阿部氏ら4人も イサギ6匹大ガシラ2匹と 気の毒な釣果でした。 |
![]() |
3月31日 船頭の釣果。
水温17,3度。 |
3月30日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人東大阪市藤永氏の釣果。水温17,2度。
|
イサギ
|
25〜33糎
|
55匹
|
石鯛30〜38糎2匹,チダイ35糎1匹、他。
|
![]() |
![]() 藤永氏と船頭と2人の釣果。 |
3月29日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人,太田,松本,上井,野口,分田,道下氏.
|
イサギ
|
25〜33糎
|
100匹
|
サンバソウ1匹,チヌ2匹,カンダイ2匹ガシラ,他。
|
![]() |
住之江区,
太田,松本,上井,野口,分田,道下氏, 水温17,2度。 |
3月27日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人尼崎市土海氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜33糎
|
50匹
|
石鯛35〜38糎2匹,チヌ50糎1匹,他。
|
![]() |
土海氏と船頭2人の釣果。
水温17度。 |
3月24日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人和泉市権田氏中井氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜33糎
|
30匹
|
チダイ28〜38糎6匹,サンバソウ2匹,チヌ,ハゲ、
|
![]() |
![]() 権田、中井氏2人の釣果。 石鯛を船に取り込む際にバラス。 水温17,3度。 |
3月23日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、高槻市平松氏の釣果。
|
イサギ
|
28〜33糎
|
9匹
|
チダイ1匹,サンバソウ2匹,ヘダイ1匹,カンダイ1匹,
|
![]() |
平松氏1人の釣果。
朝,水温16,6度が,15,8度に下がってからか 魚影はあるが、急に喰いが悪くなった。 |