![]() |
|||||
最終更新日![]() |
|||||
電話 FAX 0738-22-3069, 携帯 090-3616-1970
|
|||||
平成15年 魅せる釣魚、 家族の笑顔。 2003年
|
|||||
申し訳御座いませんが、ご予約は、電話で、お願いします。
|
|||||
10月5日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。摂津市山田氏、さおりさんの釣果。
|
イサギ
|
25〜30糎
|
20匹
|
石鯛35糎1匹,マアジ,丸アジ15匹,丸ハゲ2匹、
|
![]() |
![]() 山田氏と、さおり,さんの釣果。 石鯛,イサギ,マアジ,マルアジ,丸ハゲ,豆アジ。 朝8時頃まで緩い下げ潮で良く釣れたが,潮止まり 途端に豆アジばかりが釣れるようになったが。 二人は睦まじく、釣りを楽しみ納竿した。 水温25,4度。 |
10月4日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。和泉市加満多氏の釣果。水温25,3度。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
55匹
|
コロダイ40糎1匹,キビレチヌ40糎1匹,丸アジ30匹,
|
![]() |
![]() 加満多氏1人のの釣果。 イサギ,コロダイ,キビレチヌ,マアジ,丸アジ、 コダイ,丸ハゲ,エソ,スマカツオ,ゴマサバ。 |
10月3日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。堺市牧埜氏の釣果。水温24,5度。
|
イサギ
|
23〜38糎
|
25匹
|
シオ40糎1匹,鯛28〜38糎2匹,丸アジ40匹,
|
![]() |
![]() 牧埜氏1人の釣果。 シオ、イサギ、マアジ、丸アジ、丸ハゲ、 |
10月2日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。尼崎市土海氏の釣果。水温25,3度。
|
マダイ,チダイ
|
25〜45糎
|
10匹
|
イサギ25〜33糎30匹,マアジ30糎20匹,丸アジ7匹。
|
![]() |
![]() 土海氏1人の釣果。 マダイ、チダイ、イサギ、マアジ、丸アジ、 ゴマサバ、太刀魚、丸ハゲとまずまずの釣果。 鯛は入れ食いで、ハリス3号で4匹バラス。 |
10月1日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。和歌山市辻本、丸山氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜30糎
|
15匹
|
マダイ40糎2匹、ヒラアジ5匹、マルアジ20匹。
|
![]() |
辻本、丸山氏の釣果。
マダイ、イサギ、ヒラアジ、マルアジ、マアジ シラサのマダイ,シオ釣りに挑戦,マダイ,シオ は喰い悪く不調に終わる。 水温24,5度。 |
9月29日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。桃山町加山、玉置氏の釣果。
|
イサギ
|
23〜30糎
|
20匹
|
ヒラアジ30糎20匹,丸アジ40匹,ゴマサバ7匹。
|
![]() |
![]() 加山氏玉置氏の釣果。 イサギ、ヒラアジ、丸アジ、マアジ、サバフグ、 シイラ、スマカツオ、サバ、ムロアジ、小鯛、と 五目釣りが10目釣りだー。 水温24,7度。 |
9月27日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。豊中市橋本氏泉南市若林氏の釣果。
|
イサギ
|
25〜35糎
|
40匹
|
サンバソウ30糎1匹,丸アジ,マアジ,丸ハゲ,イラ、
|
![]() |
![]() 若林、橋本氏の釣果。水温24,7度。 イサギ、サンバソウ、マアジ、丸ハゲ、 丸アジ、イラ他、ご覧の通りの釣果です。 |
9月23日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。河内長野市須波氏等の釣果。水温25度。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
60匹
|
石鯛30糎1匹,マアジ40匹,丸アジ80匹,丸ハゲ1匹
|
![]() |
![]() 須波、金子、長崎、坂口氏の釣果。 石鯛,イサギ,マアジ,丸アジ,丸ハゲ,サバフグ他。 |
9月19日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。堺市牧埜氏の釣果。
|
マダイ,チダイ
|
40糎
|
2匹
|
イサギ20〜30糎40匹,丸アジ10匹,マアジ,丸ハゲ。
|
![]() |
![]() 牧埜氏1人の釣果。 水温27,5度。 |
9月14日、白浜に避難した船を皆で取りに行く。
|
9月11日、早朝台風14号の影響で白浜に避難する。
|
9月10日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。宝塚市森口氏の釣果。水温28,3度。
|
イサギ
|
25〜30糎
|
15匹
|
ヒラアジ30糎30匹,丸アジ35糎10匹,コダイ1匹
|
![]() |
![]() 森口氏1人の釣果。 イサギ、ヒラアジ、マルアジ、マアジ、 |
9月8日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人、船頭の釣果。水温28,2度。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
20匹
|
丸アジ35糎30匹,ゴマサバ10匹,マアジ10匹
|
9月2日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。川西市後藤氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
40匹
|
マアジ20〜25?B、20匹。
|
![]() |
後藤氏1人の釣果。
台風13号の影響かうねり高く、 マルアジは釣れなかった。 水温28,2度。 |
8月30日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。豊中市橋本氏等の釣果。
|
イサギ
|
20〜40糎
|
40匹
|
丸アジ35糎30匹,オオモンハタとマハタ30糎3匹、
|
![]() |
橋本、桜井、若林、樋口氏の釣果。
イサギ,マルアジ,オオモンハタ,マハタ,マアジ、 丸ハゲ,ムロアジ,ゴマサバ,ソウダカツオ,イラ、 小アジの呑ませ釣で1,2mシイラ1匹で11目釣。 水温27度。 |
8月27日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。貝塚市山田氏等の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
20匹
|
マルアジ35糎40匹,シオ40糎1匹,コロダイ30糎。
|
![]() |
![]() 加山氏と山田氏親子の釣果。 カンパチ、イサギ、コロダイ、マルアジ 水温27,2度。 |
8月21日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。和歌山市辻本氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
20匹
|
真鯛25〜40糎2匹,マルアジ30〜35糎20匹,イラ,
|
![]() |
辻本氏1人の釣果。
真鯛,イサギ,マルアジ,イラ,サバ,サバフグ。 水温26,8度。 |
8月17日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。住之江区野口氏の釣果。水温26,7度
|
イサギ
|
20〜30糎
|
40匹
|
マルアジ30〜40糎35匹、マアジ、ゴマサバ他。
|
![]() |
![]() 野口氏の釣果。 クーラに入りきれず別のクーラにも入れて、 ご覧の通りの釣果です。 |
8月16日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。埼玉県森本氏等の釣果。水温26,5度。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
40匹
|
マルアジ30〜40糎30匹,チヌ50糎1匹,マアジ他。
|
![]() |
![]() 森本氏と姪の良子嬢の釣果。 イサギ,マルアジ,マアジ,チヌ,ゴマサバ,クチ,と 好調に釣れたが今日の竿頭は良子ちゃんで 上り潮早くサバに悩ませながらも満足そうでした。 |
8月15日 金曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。東大阪市武知氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
60匹
|
マルアジ30〜40,真鯛38糎1匹,ウスバハゲ45糎。
|
![]() |
![]() 武知氏の釣果。 マルアジ、イサギの入れ食いだー。 水温26,5度 |
8月14日 木曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。宝塚市森口氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
230匹
|
サンバソウ30?B1匹。マアジ,他
|
![]() |
森口氏と船頭の釣果。
イサギは納竿まで入れ食いだった。 水温26,5度。 |
8月13日 水曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。高槻市丸野氏等の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
120 匹
|
マルアジ5匹,マアジ50匹,シイラ2匹,ゴマサバ30匹
|
![]() |
丸野氏等の釣果。
イサギ、マアジは良く釣れたが、 マルアジはゴマサバ、シイラで 釣りにならなかった。 水温26,5度。 |
8月6日、台風10号発生、接近の為、午前2時半頃から白浜に避難して、
|
11日に、船を白浜に取りに行く。
|
8月5日 火曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。寝屋川市林氏の釣果。水温26,4度。
|
マダイ,チダイ
|
28〜43糎
|
4匹
|
サンバソウ3匹,イサギ20〜30糎40匹,丸アジ6匹。
|
![]() |
![]() 林氏1人の釣果。 真鯛,チダイ,サンバソウ,イサギ,マルアジ、 ウスバハゲ,ゴマサバ,ソウダカツオ他。 黒潮の上り潮早くマルアジの喰いが悪かった。 |
8月4日 月曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。柏原市菅原氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
70匹
|
オオモンハタ57糎1匹,マルアジ1匹,丸ハゲ1匹。
|
![]() |
![]() 菅原氏1人の釣果。 ご覧の通りの釣果です。 水温27度。 |
8月3日 日曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。松原市増田氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
100 匹
|
サンバソウ30糎2匹,真鯛30糎2匹,丸ハゲ6匹、
|
![]() |
増田氏の釣果。
イサギ、サンバソウ、真鯛、丸ハゲ、サバ カゴカキダイ、ソウダカツオ、他。 水温27,2度 |
8月2日 土曜日
|
サイズ
|
匹数
|
釣人。尼崎市武田氏の釣果。
|
イサギ
|
20〜30糎
|
50匹
|
石鯛35糎1匹,丸アジ2匹,タカノハダイ40糎1匹。
|
![]() |
武田氏1人の釣果。
イサギ、石鯛、マルアジ、タカノハダイ、 チダイ35糎1匹、サバ、サバフグ、ガシラ、 黒潮の上り潮早く透明度も高くマルアジは 残念ながら他船も含め全体的に釣れなかった。 水温26,2度。 |