Tel | 0739−72−2533 |
Fax | 0739−72−4902 |
免 許 種 類 | 最短教習日数 | 備 考 |
MT普通自動車 | 15日〜 | 入校は、誕生日の2カ月前から可能です。 ただし仮免許試験は、18歳の誕生日以降でないと受験できません。 |
AT普通自動車 | 13日〜 | |
準中型自動車 | 17日〜 | 入校は、誕生日の2カ月前から可能です。 ただし仮免許試験は、18歳の誕生日以降でないと受験できません。 |
中型自動車 | 9日〜 | マイクロバス等の運転免許 取得条件・・・普通免許又は準中型免許又は大型特殊免許 取得後2年を経過していること。 |
大型特殊 | 3日〜 | |
大型二輪 | 6日(有 MT普通二輪免許)〜 | 排気量400tをこえる二輪免許 |
MT普通二輪 | 8日(有 普通免許)〜 | 排気量50tをこえ400t以下の二輪免許 |
MT小型限定二輪 | 5日(有 普通免許)〜 | 排気量125t以下の二輪免許 |
AT普通二輪 | 6日(有 普通免許)〜 | 排気量50tをこえ400t以下のAT二輪免許 |
AT小型限定二輪 | 4日(有 普通免許)〜 | 排気量125t以下のAT二輪免許 |
※ 最短教習日数は、一番早い教習日数です。個人差がありますので余裕をもった入校日の設定をおすすめします。 ※ 入校日および天候、教習の都合、公安委員会の指導又は試験、検定の合否により、卒業までの日数がのびることがあります。 |