累代表記について考え(る)


 この業界(昆虫飼育)の累代表記には、いろんな考え方があると思う。
単純に「F1」とした場合、他の業界では「雑種第一代」となってしまうのが一般的であったりする。
「これではまずい」、どの辺がまずいかというと、誰しも雑種を作ろうと累代をしているわけではないからである。
誰かが統一してくれれば問題は無いのであるが、結構いろんな表記があるのも確かである。
 そんな中、ここでは(私なりの独断と偏見)表記の仕方を載せておきますので、興味のある方、もしくはツッコミを入れたい方はメールにてよろしくお願い致します。

表記 備考
WILD(単にW) 野生採集個体 自己採集個体、昆虫専門店等からの購入時のみ使用。(信用できる個体)
WF1 持腹からの幼虫、成虫 W個体からの追い掛けなしから採れた幼虫及び成虫。
WF2 WF1♂×WF1♀ インラインでのブリード一代目。
WF3 WF2♂×WF2♀ インラインでのブリード二代目、以降順次WF4、WF5、・・・と続く。
F1 WF1♂×WF3♀
(♂♀は別系統)
主としてアウトラインでのブリード一代目。
累代の課程で、完全に別系統との組み合わせで出来た個体。
F2 F1♂×F1♀ ↑アウトラインで出来た個体からの、インラインで出来た個体。
以降順次、F3、F4、・・・と続く。
CB   個人売買等、累代が不明(もしくは信用できない)個体。
CBF1   CB個体のブリード第一代目。以降、CBF2、CBF3、・・・と続く。


 以上のようにすると、かなり問題も出てくる。

問題其の一:ワイルドペアを買って、持ち腹では産まなかったので購入したペアを掛け合わせて採れた幼虫はどうなるかというと、「F1」と表記したい。(これは人為的なペアリング操作が加わったということで。)
問題其の二:同系ラインの戻し交配。例:WF1♂×WF3♀、過去血のつながりのあるインライン同士の交配では、累代の進んだ方の次の世代ということで「WF4」としたい。

CBについては、もちろん片親がラベル確実でも、組み合わせた雌雄の詳細が不明もしくは疑わしい場合についても第一代目は「CBF1」となる。

 かなり強引な部分も有るが、ここではこう表記したい。(しています。)
要は、インラインで何代重ねたかということが分かれば良いと思うが、販売等々をしていると、いい加減な表記も出来ないのでこんなページを作ってみました。個人的にお譲り頂いた個体に「CB」と付けてしまうのは気の毒で、「スミマセン」という感じもしますが、ご了承をお願い致します。
「突っ込みたい」、「こんなのはどう?」と、いった質問等々有りましたら、お気軽にメールください。


KSNワールドTOPへ お便りお待ちしています