三のハエ
![]() |
カルモ島の沖に位置しており 一のハエ、二のハエ、平バエと並んでいる。 まわりには、シモリが多く本島沖向きは、 干潮時でないと釣りにならない。 (西より撮影) |
![]() |
@三のハエ本島の本命ポイント 水深は、5〜7ヒロ 早い時期からチヌが釣れ紀州釣りに、変わっても 釣れ続くポイントです。 足下から延びるシモリにそって仕掛けを流しこんでいく。 |
A船着き 足下からシモリが、張り出していて いるのでポイントは、すこし遠い目が良い。 水深は、4ヒロ 北西風が強いときは風裏になり特に小荒れ の時よい釣果があがる |
B三の沖 水深は二のハエ向きが5〜9ヒロ 平バエ向きが4ヒロ 足下から沖向きに延びるシモリが目立つが このシモリの際は良くない。 目安としてはチヌ狙いは平バエ向き グレ狙いは足下のワレ又は二のハエ向き |