|
|
|
|
|
|
|
|
|
日頃の洗車方法はコチラをご覧下さい。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
※ボティが熱い場合は水でよく冷ましてから洗車を行って下さい。 |
|
|
※ペルマガードを施工した愛車にはワックス・クリーナーなどのご使用は避けて下さい。 |
|
|
※水洗いで落ちない汚れ(鶏糞・樹液など)はメンテナンスクリーナーをご使用下さい。 |
|
|
※自動洗車機をご利用いただくとキズがつく場合がございますので、手洗い洗車をお奨めいたします。 |
|
|
|
|
|
 |
メンテナンスクリーナーのご使用方法 |
|
|
|
1:ボディの水分を完全に除去します。
2:容器を良く振ってから、付属のスポンジに染み込ませます。
3:塗布したい部分に直接塗りこんで下さい。
☆力を入れすぎると傷が入りますのでご注意下さい。
☆円を描かずに、縦⇒横に直進方向で塗りこんで下さい。
4:ボディ表面が綺麗になり、光沢が出るまで繰り返し塗布して下さい。
5:拭き残しがないように、付属のマイクロファイバータオルで拭き上げて下さい。
☆濡れたボディや熱くなったボディには塗布しないで下さい。
|
 |
メンテナンスキット
【付属内容】
:メンテナンスクリーナー
:スポンジ
:愛車セーム
:マイクリファイバークロス
【希望小売価格】
¥10,500(税込) |
|
 |