第19回尾張屋杯筏チヌ釣り大会結果
長寸の部



順位 サイズ (cm) 釣り人
優勝 50.5 cm 生駒市    浜田武様
準優勝 50.1 cm 岸和田市   野口史郎様
3位 46.9 cm 大阪市    野田実様
4位 45.3 cm 寝屋川市   松浦久夫様
5位 44.5
cm (1430g) 大阪市    土肥彰
6位 44.5 cm (1040g)  堺市      九鬼孝文様
7位 42.8 cm 堺市      金澤廣司様
8位 42.3 cm 岸和田市   西川利一様
9位 41.5 cm 東大阪市   関口友行様
10位 41.4 cm 箕面市    岩城正典様
11位 41.3 cm 有田市    江川弘晃様
12位 41  cm (1007g)  守口市    地頭所典行様
13位 41  cm (985g)  北葛城郡   八瀬山滋裕様
14位 40 cm 大阪市    山崎敏司様
15位 39.5 cm 大阪狭山市 小林良典様
匹数の部



順位 枚数 内訳(cm) 釣り人
優勝 7枚 34〜44.5 寝屋川市   須藤洋平様
準優勝 5枚 26〜43.3 藤井寺市   長沼敏彦様
3位 5枚 28〜35.8 堺市      松井務様
4位 5枚 29〜35 東大阪市   竹見尚久様
5位 4枚 30〜41.5 貝塚市    実森雅弥様
6位 4枚 27〜38 富田林市   田中巳吉様
7位 4枚 29〜37.5 河内長野市 木谷佳照様
8位 4枚 30〜37.2 寝屋川市   橋中誠治様
9位 4枚 34〜35.2 羽曳野市   真銅克明様
10位 4枚 25〜32 大阪市    岡高史様
11位 3枚 31〜40.1 尼崎市    高嶋徹様
12位 3枚 25〜37.5 堺市      堀田守様
13位 3枚 27〜37 八尾市    熊谷勧様
14位 3枚 29〜36.1 泉南市    冨山秀明様
15位 2枚 36〜38.5 岸和田市   藤本義則様
レディースの部



順位 サイズ (cm) 釣り人
優勝 41.4 cm 尼崎市   三原真理子様
準優勝 40.5 cm 藤井寺市  長沼照美様
3位 39.2 cm 守口市   地頭所久子様
4位 34.9 cm 東大阪市  竹見香織様
5位 34.4 cm 泉南市   川崎清美様
6位 0 cm 該当者なし
7位 0 cm 該当者なし
8位 0 cm 該当者なし
9位 0 cm 該当者なし
10位 0 cm 該当者なし
特別賞



サイズ (cm) 魚種 釣り人
入賞 49 cm コロ鯛 堺市 金澤啓司様
総匹数賞 



順位 枚数 内訳(cm) 釣り人
1位 13枚 25〜50.1 岸和田市 野口史郎様
2位 13枚 29〜44 羽曳野市 真銅克明様
3位 12枚 25〜43.3 藤井寺市 長沼敏彦様
4位 8枚 28〜44.5 寝屋川市 須藤洋平様
5位 8枚 25〜41 守口市  地頭所典行様
※ガラス製クリスタル楯&尾張屋杯用限定ステッカー          副賞の封筒
   ◎ 長寸の部は10位まで入賞(1位〜5位、クリスタル楯&副賞  6位〜10位、副賞
   ◎ 匹数の部は10位まで入賞(1位〜5位、クリスタル楯&副賞  6位〜10位、副賞)
   ◎ レディース賞10位まで入賞(1位〜3位、クリスタル楯&副賞  4位〜10位、副賞)
   ◎ 特別賞 1名(クリスタル楯、副賞)
   ◎ 総匹数賞 2位まで入賞(副賞)
   ※特製ガラス製クリスタル楯(大会終了後、入賞者のフルネームをお入れ致します。)
   ※各部門副賞は、尾張屋杯用限定記念ステッカー1〜2枚&渡船割引券(割引券は各部門順位により変) 

    ※ 大会商品(記念楯)などの引渡しは、2016年5月31日までとなっております。

                    ☆ ☆ ☆