8(2000.04.12 掲載)
美浜町には桜の見どころが、たくさんあります。
開花は例年3月下旬から、4月にかけてですが、2000年は若干遅く開花しました。
日の岬周辺 |
![]() 美浜の見どころで最も有名なのが「日の岬」周辺で、開花時期には、遠くから見ると山全体が白っぽく見えるほどです。 また、山頂への道路脇には満開の桜が並んでいます。 |
![]() |
![]() 山頂付近の日の岬パークと国民宿舎周辺も、多くの人で賑わいます。今年は、日本写真連盟和歌山県本部の撮影会も行われたほどです。 |
![]() |
御崎神社 |
![]() 和田にある御崎神社とそのとなりのみさき公園にもきれいな桜があります。神社の桜は何となく風情があっていいもんですよ。 |
![]() |
吉原公園 |
![]() 中でも、今年新しくチェックを入れたいのが、公園の東側から松原小学校給食センターに抜ける遊歩道です。距離にして50メートルくらいですが、両側に桜が咲き「桜の小径」とでも名付けようかと思うほどきれいです。 |
![]() |
田井・西川堤防 |
![]() 美浜の桜で、人気スポットは田井地区の西川左岸堤防沿いの桜です。木々の美しさは町内一かもしれません。地元の人らで世話をし、紅白の幕などを張ってちょっとした休憩スペースなどもつくってます。 |
![]() 詳しい場所は桜マップをご覧下さい。 |