25
平成13年10月20日〜21日、松原王子神社の秋季祭礼が執り行われました。 |
今年は吉原西組、新濱組、田井組、吉原東組の順に幟、四つ太鼓、屋台などが出て、 |
非常に賑やかな2日間となりました。 |
保育所の宮入と獅子舞 |
![]() |
![]() |
|
宵宮の朝、松原保育所の園児達による「宮入」 | ||
園児達による見事な獅子舞に観客も見入っています。 |
「宵 宮」 |
![]() |
||||
各組の先頭は幟 | ||||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
四つ太鼓や屋台が宮前で練られ、「さいてくりょ」の掛け声で、四つ太鼓を一気に担ぎ上げる。 | ||||
|
||||
|
||||
宮の境内では獅子舞が奉納される | ||||
|
||||
![]() |
||||
若連主催行事。各組の四つ太鼓が県道を練り歩く |
「本 祭 り」 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|