2015年1月21日(水) |
|
Vベルトからリブベルト交換キット
使いました
ベルト変えても、かえても、、、、、、
|
 |
 |
|
|
2015年1月27日(火) |
|
スタート時、加速時に息継ぎ。プラグ
の磨耗でした。イリジュウムプラグ
に交換です。
|
 |
 |
|
|
2015年1月28日(水) |
|
名車MS70クラウン、ハードトップ。
|
 |
 |
|
|
2015年1月28日(水) |
|
1 8k
2 15k
3 2k、、、、だめだこりゃ。
|
 |
 |
|
|
2015年2月4日(水) |
|
3番ピストンのファーストリングが折損
2キロの圧縮がなっとくした。
さてどうしたものか、、、、
|
 |
 |
|
|
2015年2月4日(水) |
|
3バンシリンダーファーストリング折損。
2キロ圧縮なのね。
|
 |
 |
|
|
2015年2月12日(木) |
|
クラッチOH,クランクリヤシール、交換です。
|
 |
 |
|
|
2015年2月14日(土) |
|
車検。走行しない車。でも年数相応に交換ぶひんが、、、、
出動しないに越した事は無いが、見るべき所はきちんとね。
|
 |
 |
|
|
2015年2月14日(土) |
|
FUELポンプ。さっきまでエンジン掛かったのに。
突然回らない、当然かからない。燃料タンクの
蓋あけて、耳をすませば、、、ピーっと言わない。
当然交換ですね。
|
 |
 |
|
|
2015年2月19日(木) |
|
60000KM台、しばらく走るとエンスト。FUELフィルター
詰まりでした。
|
 |
 |
|
|
2015年2月19日(木) |
|
次男の就職先が決まり、家族全員そろっての
最後の旅行に行きました。ひさしぶりにのんびりしたよ。
|
 |
 |
|
|
2015年2月26日(木) |
|
ぶつけた、じゃ無くぶつけられた。コーナーレンズASSY
はメーカー製造中止、欠品。最悪。でも、、、、、、
BU66ダイナ24V使用ならあるとの事。よかった。
|
 |
 |
|
|
2015年2月26日(木) |
|
MS70クラウン。センターベアリング。これも欠品。でも在ったよ。
MS80〜100系クラウン用新品。ボルトONでしたよ。
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年5月29日(金) |
走るが、おかしいとの事。 |
|
|
|
|
|
|
|
2015年5月29日(金) |
|
 |
|
 |
ミニ、異音 エアコンコンデンサーファン。ぶらぶら配線がたれてますやん
しっかり固定して終了。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年6月13日(土) |
|
 |
 |
|
ダイハツ、ムーブ。純正アルミ。犯人発見、アルミ錆でエアー漏れ。
お客様お待たせしてすいませんでした。
減るのよ空気、3ヶ月で1キロぐらい。
|
|
|
|
|
|
2015年8月15日(土) |
|
 |
|
|
その名もズバリ。つぼ湯。いいゆだな〜
|
|
|
|
|
2015年9月20日(日) |
|
 |
 |
|
太地町の鯨の博物館にて。
|
|
|
|
|