「憲法九条を守るわかやま県民の会」ニュース

NO.55  07.2.27発行「憲法九条を守るわかやま県民の会」事務局
県地評 Tel 073-436-3520 Fax 073-436-3554 E-mail w-chihyo@naxnet.or.jp


改憲手続き法案阻止を!
        第8回運営委員会が開催される

  2月22日、高校会館4階ホールで「憲法9条を守るわかやま県民の会」の第8回運営委員会が開催されました。開会の挨拶で後藤正人代表は、陸前高田市の住民過半数署名の取り組みを紹介し、県内の過半数署名を成功させようと訴えました。
  続いて事務局からは、安部内閣が改憲手続き法案の成立に執念を燃やしていることや改憲問題を参議院選挙の争点にしようとしていることなど緊迫した憲法情勢の報告があった後、改憲手続き法案反対の取り組み、9条を守る過半数署名の取り組み、5月12日(土)の憲法集会の成功へ向けてなどの提起がされました。
  意見交流では、国民投票法反対の訴えの工夫や国民投票法反対と9条を守る過半数署 名の取り組みの関連など熱心に討議されました。また、橋本・伊都連絡会、和歌山市共 同センター、教職員9条の会結成の取り組み、国賠同盟、雑賀9条の会、新婦人、紀の川9条の会エリアの河西の新婦人班などから取り組みの交流が行われました。

橋本・伊都連絡会代表者会議開催される

  2月19日、憲法9条を守る橋本・伊都連絡会は代表者会議を開催。労組、民主団体などの代表10人が参加し今後の取り組み方針を確認しました。当面、国民投票法案反対運動を強化しながら、同時に9条を守れの過半数署名に取り組むこと、橋本駅前で街宣を行う、9月1日、連絡会としてイベントを行う、9条の会未結成の九度山町や高野町で結成へ向けて今後、どうするかなどが活発に話し合われました。

医療生協9条の会が総会

  2月17日、生協病院の5階会議室で医療生協9条の会総会が開催され、75人が参加しました。最初「戦争をしない国 日本」(ダイジェスト版35分)を視聴し、戦後の基地反対闘争、安保闘争、核兵器廃絶の戦いなど通して憲法のすばらしい中身と、それをささえてきた運動の足跡から学びました。次に、4人の若手による憲法を扱ったミニコントが披露されました。
  最後に取り組む課題として、9条を守る過半数署名、学習会、事業所ごとの9条の会の立ち上げなどの行動提起がなされ、あらためて参加者は憲法9条を守る決意を固めあいました。

<お知らせ>
◆国民投票法案反対署名の第1次締め切りは3月10日、第2次締め切りは3月末です。チラシ、署名用紙等は事務局に問い合わせてください。
◆5月12日(土)和歌山市ビッグ愛での憲法集会の講師に浦部法穂(うらべのりほ)氏が決まりました。
(名古屋大学大学院法学研究科教授)


戻る