◇ 議案第134号 令和元年度和歌山県一般会計補正予算
  
  補正額        7億6721万7000円
    補正前予算総額 5794億1765万3000円
    補正後予算総額 5801億8487万円
  
     歳入の補正
     ・分担金及び負担金 1877万円
     ・国庫支出金    7804万円
     ・繰入金    5億5230万7000円
     ・県債     1億1810万円
      計      7億6721万7000円
  
     歳出の補正(目的別)
     ・総務費        30万円
     ・民生費      2565万円
     ・農林水産業費    520万円
     ・土木費    7億2270万円
     ・教育費      1336万7000円
      計      7億6721万7000円
  
  主要事業
  
1.災害対策
  ○ 災害対策関連 6事業計 7億2790万円
    田辺市で発生した斜面崩落により通行止めとなっている箇所において仮設道路を設置するとともに、台風
    10号等によりがけ崩れが発生した箇所での対策工事や海岸に漂着した流木等の除去を実施する。
    ・道路維持〔道路保全課〕           4億9600万円
    ・災害関連緊急急傾斜地崩壊対策〔砂防課〕   1億2600万円
    ・災害緊急がけ崩れ対策〔砂防課〕         6170万円
    ・海岸大規模漂着物等処理〔港湾漁港整備課〕    1400万円
    ・海岸大規模漂着物等処理(港湾)〔港湾漁港整備課〕2500万円
    ・海岸大規模漂着物等処理(漁港)〔港湾漁港整備課〕 520万円
  
  2.福祉の充実
  ○ 紀州っ子いっぱいサポート〔子ども未来課〕 2565万円
    本年10月から実施される国の幼児教育・保育無償化に伴い実費負担となる保育所の給食費(副食費)に
    ついて、新たな経済的負担が発生することのないよう、国制度に加えて助成を行う市町村を支援するとと
    もに、幼稚園等の給食費についても同様の支援を実施する。
  
  3.その他
  ○ 秘書一般事務〔秘書課〕 30万円
    天皇陛下の即位に係る祝品を献上する。
    ・予算案  30万円(別途市長会、町村会が各10万円を負担)
    ・献上品案 紀州漆器 根来塗 壺
    ・献上者  県、市長会及び町村会の三者連名
    ・献上先  天皇・皇后両陛下
    (前回の献上品:県、市町村会及び町村会の連名で那智黒石置物)
  
  ○ 学校教育運営管理〔県立学校教育課〕 2500万円
    高等学校通信制課程において、多様な学習ニーズに対応するため、国制度を活用し、ICT機器等を活用
    した遠隔指導等を実施する。
  
  ○ 東京2020オリンピック聖火リレー運営〔スポーツ課〕 1044万9000円
    東京2020オリンピック聖火リレーの実施に向け、年度内にセレブレーション会場の設営や警備等の準
    備を進めるために必要な経費についての予算上限額を設定する。