歳入の補正 | 歳出の補正 | ||
地方交付税 | 1,569 | 物価高騰に対する取組 | 158 |
分担金及び負担金 | 250 | 地域の「稼ぐ力」の回復・強化 | 2,120 |
国庫支出金 ・新型コロナウイルス感染症 対応地方創生臨時交付金 1,575 ・義務教育費国庫負担金 106 |
17,708 | 少子化対策、子ども・子育て 世代への支援 |
635 |
防災・減災、国土強靱化の推進 など、県民の安全・安心の確保 |
34,727 | ||
諸収入 | 49 | 給与改定等に係る人件費 | 908 |
県債 | 19,153 | 県税等還付金の増額等 | 182 |
合計 | 38,729 | 合計 | 38,729 |
県営中山間総合整備 | 農業農村整備課 | 210,733 |
紀州材需要拡大対策支援 | 林業振興課 | 171,449 |
低コスト作業システム整備 | 林業振興課 | 15,950 |
森林路網整備促進 | 林業振興課 | 15,000 |
森林環境保全整備 | 森林整備課 | 283,267 |
間伐材安定供給 | 森林整備課 | 7,000 |
道路保全 | 道路保全課 | 2,020,000 |
県営農道整備 | 道路建設課 | 101,850 |
公共事業国道改良 | 道路建設課 | 3,080,800 |
道路改良 | 道路建設課 | 4,933,700 |
公共街路 | 道路建設課 | 101,000 |
河川整備 | 河川課 | 7,474,668 |
急傾斜地崩壊対策 | 砂防課 | 1,727,100 |
砂防 | 砂防課 | 2,743,160 |
公園整備 | 都市政策課 | 100,000 |
盛土等規制法 | 都市政策課 | 105,000 |
漁港施設整備 | 港湾漁港整備課 | 1,049,797 |
港湾施設整備 | 港湾漁港整備課 | 1,015,555 |
海岸整備(海岸) | 港湾漁港整備課 | 327,240 |
海岸整備(港湾) | 港湾漁港整備課 | 929,200 |
地籍調査 | 用地対策課 | 524,781 |
直轄道路事業負担金 | 道路政策課 | 5,163,334 |
直轄河川関係事業負担金 | 河川課 | 500,000 |
直轄砂防事業負担金 | 砂防課 | 156,000 |
直轄港湾・海岸事業負担金 | 港湾漁港整備課 | 310,870 |
〇 国庫補助による公共事業 23億30万円
ため池等の整備や地すべり防止対策、治山など防災・減災対策等に係る事業を推進する。
(単位:千円)
県営畑地帯総合整備 | 農業農村整備課 | 40,962 |
県営中山間総合整備 | 農業農村整備課 | 30,811 |
県営ため池等整備 | 農業農村整備課 | 1,069,147 |
団体営ため池等整備 | 農業農村整備課 | 26,962 |
ため池調査 | 農業農村整備課 | 410,681 |
地すべり防止対策 | 農業農村整備課 | 38,155 |
中山間総合農地防災 | 農業農村整備課 | 30,937 |
補助林道 | 林業振興課 | 66,700 |
森林環境保全整備 | 森林整備課 | 53,012 |
一般治山 | 森林整備課 | 213,749 |
国営事業等負担金 | 農業農村整備課 | 205,334 |
民有林直轄治山事業負担金 | 森林整備課 | 113,850 |
〇 災害緊急がけ崩れ対策〔砂防課〕(県単独) 2040万円
9月降雨によるがけ崩れに係る緊急対策工事を行う。
〇 送迎用バスへの安全装置導入 4218万円
私立幼稚園及び障害児通所施設の送迎用バスへの子ども置き去り防止のための安全装置導入に
対する支援並びに県立特別支援学校の県有バスへの装備を実施する。
私立幼稚園 | 文化学術課 | 10,980 |
障害児通所施設 | 障害福祉課 | 25,200 |
県立特別支援学校 | 教育総務課 | 6,000 |
5.給与改定等に係る人件費
〇 給与改定等に係る人件費 9億763万1000円
県人事委員会勧告を踏まえた給与改定等に係る人件費の増加に対応するための予算を確保
する。
6.県税等還付金の増額等
〇 県税等還付金の増額〔税務課〕 1億7000万円
企業収益の悪化等により今年度の確定申告額が中間納付額を下回ったことや、過年度の分で申
告誤り等により還付が増加したことに対応するための予算を確保する。
〇 衆議院議員補欠選挙〔選挙管理委員会〕 1175万円
衆議院和歌山県第1区選出議員補欠選挙を執行する。
7.債務負担行為の設定
〇 行政事務用パソコン賃貸借〔情報政策課〕 9億733万6000円
2023年度に更新する行政事務用パソコンの賃貸借に係る予算上限額を設定する。
〇 県道泉佐野打田線道路改良〔道路建設課〕 3万5000円
県道泉佐野打田線道路改良工事に伴う和歌山線紀伊長田・打田間打田こ線橋改築に係る工事追
加による予算上限額と期間を変更する。
〇 和歌川ポンプ場外施設管理業務委託〔河川課〕 2億1651万9000円
和歌川ポンプ場等9施設について、次期委託契約に係る予算上限額を設定する。
〇 衆議院議員補欠選挙〔選挙管理委員会〕 9163万円
衆議院和歌山第1区選出議員補欠選挙経費に係る予算上限額を設定する。
〔追加補正〕
◇ 議案第164号 令和4年度和歌山県一般会計補正予算
補正額 33億3722万9000円
補正前予算総額 6603億9406万7000円
補正後予算総額 6637億3129万6000円
歳入 国庫支出金(地域観光事業支援補助金)
33億3729万9000円
歳出 全国旅行支援
33億3729万9000円
〇 全国旅行支援〔観光振興課〕 33億3729万9000円
年明け以降に、現在実施中の全国旅行支援について、新たに割引率等の制度を見直した観光需
要喚起策を実施する。