2024年12月和歌山県議会
議案に対する反対討論
奥村規子
録画中継(18:20~)
2024年12月19日
日本共産党のわたくし奥村規子から、議案第153号及び第162号に対する反対討論を行います。
議案第153号は、知事等の期末手当支給の引き上げです。物価高騰が県民生活をおそうなかで、職員の給与を引き上げることには賛成ですが、高額所得者である知事や副知事、議員、教育長、常勤監査委員の手当を引き上げることは県民理解を得られないと考えます。
次に議案第162号、使用料及び手数料条例の一部改正の中には、パスポートのマイナンバーカードによるオンライン申請と、運転免許証とマイナンバーカードの一体化に伴う手数料の設定が含まれています。昨日の決算に対する反対討論でも申し上げましたが、個人情報の漏えいや医療機関でのトラブル、徴税強化と給付削減を国民に押し付けるマイナンバーカードの利用拡大には反対します。
最後に、今回上程されています補正予算については反対はしませんが、11月22日の内閣府地方創生推進室の事務連絡では、重点支援地方交付金を活用した支援について、可能な限り早期の予算化に向けた検討を速やかに進めることが求められています。低所得世帯支援枠に関する給付金制度や、脱炭素に向けた住宅改善のための支援制度を創設・拡充するなど、施策を早急に具体化するべきだと申し上げておきます。
以上で、議案に対する反対討論を終わります。
2024年12月議会 奥村規子プロフィール、質問一覧 奥村のり子facebook
奥村規子X 県議室HOME