歳入の補正 | 歳出の補正 | ||
分担金及び負担金 | 1 | 高校生等教育費支援 | 483 |
国庫支出金 | 524 | 災害時歯科保健医療 提供体制整備 |
19 |
県債 | 6 | 地域産業の振興 | 4 |
一般財源 | 15 | 災害対応等 | 40 |
合計 | 546 | 合計 | 546 |
施設名 | 担当課 | 期間 | 上限額(千円) |
和歌山県点字図書館 | 障害福祉課 | 5年間 | 232,430 |
和歌山県視聴覚障害者情報センター | 障害福祉課 | 5年間 | 202,230 |
〇 県道粉河寺線道路改良〔道路建設課〕 1億7000万円
県道粉河寺線道路改良に係るJR和歌山線紀伊長田駅・粉河駅間の踏切拡幅等工事(2年間)
を前倒しして実施するため、予算上限額を変更する。
6月追加補正予算
◇ 議案第111号 令和7年度和歌山県一般会計補正予算
補正額 5億5678万円
補正前予算総額 6150億7692円
補正後予算総額 6156億3370万円
(単位:百万円)
歳入の補正 | 歳出の補正 | ||
国庫支出金 | 557 | 物価高対策の推進 | 449 |
地域産業の振興 | 108 | ||
合計 | 557 | 合計 | 557 |
主要事業
1.物価高対策の推進
○ LPガス料金高騰対策支援〔危機管理消防課〕 3億8943万4000円
国の電気・ガス料金負担軽減支援の対象とならないLPガスの一般消費者の負担を軽減するた
め、LPガス料金を減額するガス販売事業者に対し、減額相当分を支援する。
〇 特別高圧電力価格高騰対策支援 5934万7000円
国の電気・ガス料金負担軽減支援の対象とならない特別高圧で受電する医療機関及び中小企業
者の電気料金の一部を支援する。
・地域保健利用推進 〔医務課〕 1199万7000円
・特別高圧受電事業者支援〔商工企画課〕 4735万円
2.地域産業の振興
○ うめ生産安定緊急対策〔果樹園芸課〕 1億0799万9000円
2025年4月の降雹(こうひょう)により被害を受けた梅農家に対し、時期作に向けた適正
施肥を促すため、肥料の購入に要する費用の一部を支援する。
・1haあたり上限35,800円で1/2支援