目次

 ホームページ開設

 県政務調査費大幅アップの真の理由

 会員寄稿:たかりの構造

 和歌山市議会・市政調査費実績報告書の分析

 情報公開条例制定状況:県内全市町村・再調査

 弁護士費用の敗訴者負担制度に反対
     (全国連絡会声明)

 裁判情報

 今後の予定

No.24

発行日2001年 3月16日

 関係各方面のみなさんから、望まれていました当会のホームページを開設しましたのでお知らせします。
松井和夫代表が作成から立ち上げまですべてを担当。また、今後の更新もしてくれることになっています。
松井代表は、ドクターとしての仕事をはじめとする諸活動の忙しい中にも係わらず、快く引き受けてくれています。
感謝申し上げますとともに今後もよろしくお願い致します。

 ホームページは、楽しく、見やすく編集されています。ご覧になった方からも大変な力作と好評をいただいております。

 みなさんも、是非、ホームページをご覧になって、ご意見やご感想をお寄せ下さい。
 その際は、次のEメールにお送り下さい。


   Eメール :wa_obz1@creamy.nax.ne.jp                   

トップへ 

  県から各会派に対して交付される政務調査研究費(以下単に「調査費」という)が、平成12年度予算において、3948万円(30%)も大幅にしかも県民には秘密に増額していたことから、アップを認めた県知事に対し、アップを認めた理由説明を求め公開質問状を提出。回答は、近隣府県の水準を勘案して引き上げた、とするもので、何ら説明になっていませんでした。
 納得できないことから、調査費を受け取る県議会7会派に対し、さらに公開質問状を提出。各会派の回答から調査費大幅アップの真の理由が判明しました。
 それは、日本共産党の回答からでした。何と、「議員連盟(6つ)への補助金カットの見返り負担」だったのです。「他府県との比較して少額」のことも議論されたようです。しかし、残る6会派は、「他府県との比較して少額」のことしかふれておらず真の理由をひた隠ししている姿が浮き彫りになりました。
 当会の質問に対し、県知事と日本共産党を除く県議会各会派は、真の値上げの理由をひた隠しにしてきたのであり、これは、いわば消極的なウソをついて県民を騙してきたことになり、県民を裏切る行為として強く非難するものです。
 また、使途の明細の開示や使途を裏付ける領収書の開示は、これも日本共産党だけでした。残る6会派は、いずれも「適正に支出しており要望には応えられない」としています。
 公金の使途に関し、その支出明細や領収書等を国民に内緒にできるものは何一ありません。開示してこない各会派は、県民に対する説明責任をまったく理解していないと、これまた非難せざるを得ません。
 ちなみに、「適正に支出している」と自認するなら、それこそ、開示しても何ら差し支えないと考えます。開示しないその態度は、逆に、適正に支出していないからであることを雄弁に物語っていると指摘できます。
 「見返り負担」では、調査費アップの理由には到底なり得ません。
 また何故、議員連盟への補助金をカットし議員個人負担とした名目に切り替える必要があったのかを考えると、これらの団体での公金使途に県民に知られて都合悪い支出があり、このことを隠す意図からであった疑いが濃厚です。
 とすると今回の調査費の値上げは、6つの議員連盟の不適正使途をヤミに葬るための措置であったことになり、大幅アップの理由がないばかりか、極めて許し難い値上げだったと厳しく非難せざるを得ません。

トップへ 

 夜明けの人けのない街頭に立っていると、車体を虹色に塗った車が現れて走り去った。と次から次へとそんな車が現れ、ついに街中一杯になった。実に綺麗で壮観であった。

 そんな初夢を見たのは、昨年が余りにもさえない年であったからだろう。景気は低迷し株価は下落一途、上はお粗末な失言首相から下は凶悪な少年犯罪の続発まで、灰色一色に塗りつぶされていたので、せめて新しい年にかけた願いがそんな夢を見させたのだろう。

 ところが年が明けてみるとあいかわらず不祥事の続出で、中でもKSD事件の広がりと外務省官僚の機密費横領問題には開いた口がふさがらない。前者は自民党が政権の座から下りる以外に浄化の術のない構造腐敗であり、後者は一外務省官僚の横領問題にとどまらない、中央政府から地方自冶体に至るまで汚染されているたかりの構造の一端に過ぎないと思われる。

 市民オンブズマンわかやまの、今年初めての会員会議(一月二十四日)でも、県・市のたかりの構造に関係する議題が並んでいた。議題BOB県議親睦団体の補助金不適正支出の是正を求める活動C県議に対する政務調査費幅アップの説明を求めてE和歌山市職員約4000万円公金不正流用問題F市議員の研究調査費の使途の調査・分析活動G市、議員の視察旅行に関する支出の調査・分析活動などである。

 これらのうちCについては、最も新しい問題提起でありFGの議題とともに県・市政の根幹にかかわる問題であるので問題意識を強く刺激された。それは県議らに対し報酬とは別に交付されている政務調査研究費を、1億2972万円(一人当たり23万円)から平成十二年度では30%アップして1億6920万円(一人当たり30万円)へと、厳しい財政難の下で、しかも県民に秘密裏に行っていたものである。

 オンブズマンは@大幅アップを認めた理由と根拠A使途に関するチェックの内容と結果の公表、使途を示す資料、過去三年分の開示などについて県知事に質問した。一月二十四日に出された回答は「全国最下位の水準にあった本県の政務調査費を近隣府県の水準も勘案して、予算化したというもので、ご丁寧にもこれに関する公文書は、「議会において管理されており公文書開示条例の対象になっておりません」と追求を逃れる予防線を張っている。

 何という良心も良識も見られない無責任な回答であろう。県財政の厳しい現状を認識していると言うのが本当なら、三九四八万円ものアップが必要不可欠との理由が示されて当然である。これまでの調査費では十分な議会活動ができないという納得のいく理由を示さずに、ただ近隣府県と足並みを合わせるためというのでは、「ヤミ給与」とか税金のムダ遣いという非難を免れないだろう。

 一体これを発議したのは県側か議会側か。前者だとすれば県の議会に対するご機嫌取りであり、後者だとすれば議会の県に対するおねだりであると言わざるをえない。いずれにしても両者が馴れ合いで構成するたかりの構造とでもいうしかないものである。 

 

トップへ

  市議らのねぶた物見旅行旅費返還請求裁判の判決は、この旅行が視察に名を借りた物見遊山の単なる旅行であったとして、旅費等の返還を命じました。この旅費が市議会各会派に交付される市政調査研究費(以下単に「調査費」という)から支出していることから、調査費の使途に関する資料として開示される「実績報告書」(平成7年度〜11年度の5年分)を分析致しました。

 その結果、市のズサンなチェックの事実や不自然な実績報告であることが分かりました。そこで、まとめた一覧表を添付し、詳細な分析結果とともに、当会の指摘に対する見解や、不正・不適切な使途の防止策、調査費の減額などに関する公開質問状を2月28日に提出しました。

 なお、分析結果の大要は次のとおりです。

1 実績報告書に支出明細の記載がない事例1例ありました。
2 実績報告書の交付金の記載ミスが一例ありました。
3 収入に計上された利息金額と支出項目に同額の記載があり、数字あわせが顕著な事例3例ありました。
4 支出金額のすべてに端数がなくゼロが続く虚偽記載と推察される事例7例ありました。
5 交付金額全額をピッタリ使いきること事態が不自然ですが、そのような事例 24例ありました。
6 次は、項目毎にいかにも異常に高額な支出と思われる事例。
 @ 図書費の2070万(1人当たり90万)支出(実態は、使途は個人の自由にまかせて分配した疑いが濃厚)。
 A 新聞代335万(1人当たり18万)の支出。新聞購読料だけでは常識的にはあり得ない。
 B その他の資料費の1074万円(1人当たり89万円)と1072万円(1人当たり56万円)の支出。
 C 会議費の777万(1人当たり111万)と723万(1人当たり103万)の支出(豪勢な飲食懇談を伴った会議を行っている疑惑が濃厚)。
 D 出張費の1761万円(1人当たり76万円)と995万円(1人当たり55万円)の支出(豪勢な海外旅行行っているか、一律に、根拠のない出張費として個人に配分していた疑惑が濃厚)
6 平成11年度からすべての会派が利息を未計上。それまで計上していたのに何故かしなくなっている。
8 いわゆる「ねぶた祭り見物」旅行のあった平成10年度以後、「実績報告書」の記載が簡略化された事例がある。支出の透明化に逆行していて許されない。 

トップへ

  情報公開法がこの4月から施行されることに鑑み、県内各市町村における情報公開条例の制定状況について、前回1999年に行ったのに引き続いて、再調査を行うことにし、全市町村にアンケートを送付しました。

 情報公開は、住民にとって大変重要な意味を持ちます。民主主義の充実のために、住民の「知る権利」を具現化させるのものであり、同時に、「公開なければ参加なし」と言われるように、住民参加を実質的なものにしていくためにも情報公開は欠かせないものです。

 前回県内市町村の制定や、その予定状況をまとめた1999年12月時点では県内50市町村のうち、制定している市町村は、和歌山市、湯浅町、古座町、那智勝浦町、白浜町、新宮市、太地町、吉備町の8市町しかない状況でした。

 また、制定予定時期に関し12年度中と回答した市町村は19でした。
 昨今、市レベルでは、制定が取りざたされていますが、町村レベルでは未だお寒い状況です。

 法が施行されるこの時期に改めて、制定状況などをチェックし、未制定の市町村に制定を促進させる意味から行うことにしました。
回答期限は3月25日までとしています。

 2月25日の全国連絡会議の拡大幹事会議で「弁護士費用の敗訴者負担制度」の導入に反対する声明を決議し発表しましたので掲載します。

 反対する署名用紙も同封(クリック!していますのでご協力下さい。(署名用紙は事務局までご返送ください

 

  *************************************************************

 

 司法制度改革審議会は「中間報告」において、弁護士費用の敗訴者負担制度は「弁護士報酬の高さから訴訟に踏み切れなかった当事者の訴訟を利用しやすくするものであることから、基本的に導入する方向で考えるべきである」との結論を示しました。そして「労働訴訟、少額訴訟など敗訴者負担制度が不当に訴えの提起を萎縮させるおそれのある一定種類の訴訟は、その例外とすべきである」として、その導入に向けて具体的な検討を行う、というのです。

 この制度が導入されるならば、住民の自治体監視の有力な武器であり、自治体の放置された損害の回復を住民が自治体に代わって自ら行う住民訴訟は全く機能しなくなります。私たちは、この制度の導入に絶対に反対です。

 近年、自治体の首長たちが失政を隠蔽しようとして行う違法な財務会計処理による自治体の損害や、公共工事における大企業の談合工事によって発生する自治体の損害は数億円から数百億円と、とみに 巨額化しております。この損害の回復のため、各地で活発に住民訴訟が起こされていますが、その前置手続きとしての住民監査請求の期間制限が極めて厳しいうえに、住民訴訟制度に理解を示さない裁判所の姿勢が加わって住民訴訟はしばしば門前払いされ、違法行為者を喜ばせています。公正取引委員会も、公取が摘発した談合行為による自治体の損害の回復措置が不十分であると指摘しており、住民訴訟の活用に期待するとの意向さえ示しているのですが、住民訴訟はその勝敗だけを考えるならば非常にリスキーな訴訟となっています。

 かかる状況にあって弁護士費用の敗訴者負担制度が導入されるなら、住民訴訟の原告になろうとする人は、誰一人としていなくなります。勝訴しても一円たりとも還元されない原告住民が、敗訴したときには巨額の債務を負わされることになるからです。

 かくして弁護士費用の敗訴者負担制度は、住民訴訟制度に墓標を建て、自治体の公金をかすめ取った違法行為者の天国を作ることになります。このような不正義の横行を許してよいはずはありません。
 住民訴訟に限らず、私たちの自治体監視活動に欠かすことのできない情報公開請求訴訟を含め、現代訴訟といわれる各種のフロンティア型訴訟も同様な運命をたどることになるでしょう。私たちは、この制度の導入に強く反対し、司法審に再考を強く求めるものです。

  

トップへ

  各土木事務所におけるヤミ手当(カラ宿泊)と
  コピー用紙カラ購入にかかる追及裁判

 2月20日に裁判が行われました。この日は、今後の証人や進行について話し合われました。今後の証人(申請・相手方)は採用しないこと。双方が最終準備書面を作成し4月16日までに提出することが決まりました。
 次回は5月20日午前10時からです。この日ですべての審理を終結する予定で、次々回は判決の予定です。

 

   議会情報の開示を求める裁判                                     

 
 2月14日に準備手続きとして裁判が行われました。県側から一部主張書面が提出されました。それによると、当該文書が「不存在」で受理できないとした行為は、事実行為であって処分ではない、として、当方の訴えの利益がないとしています。しかし、詳細な主張はこれからです。
次回は、4月9日午前10時の予定です。


 

3月16日 PM5:30〜
  機関紙発送作業日
3月23日 PM2:00〜
  第5回情報公開度ランキング公表
3月28日 PM6:00〜
  第6回全員会議
4月9日 AM10:00〜
  議会情報の開示を求める裁判
4月25日 PM6:00〜
  第5回定期総会
5月11日 AM10:00〜
  ヤミ手当(カラ宿泊)追及裁判
  コピー用紙カラ購入追及裁判
      内容 結審の予定

 

トップへ

Click