講 習 日 | 講 習 種 類 | 場 所 | 対象者 |
4月26日(火)・27日(水)・28日(木) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 本州化学工業(株)和歌山工場 及び中央コミセン |
一般 |
5月11日(水)・12日(木) | ボイラー整備士受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
6月1日(水)・2日(木)・4日(土) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 本州化学工業(株)和歌山工場 及び南コミセン |
一般 |
6月29日(水)・30日(木) | 一級ボイラー技士試験受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 二級ボイラー技士免許所有者等 |
7月5日(火)・6日(水) | 二級ボイラー技士試験受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
7月20日(水)・21日(木)・22日(金) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 本州化学工業(株)和歌山工場 及び中央コミセン |
一般 |
7月27日(水)・28日(木) | ボイラー取扱技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 高校生及び一般 |
8月17日(水)・18日(木)・19日(金) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 本州化学工業(株)和歌山工場 及び中央コミセン |
高校生及び一般 |
9月6日(火)・7日(水) | 普通一圧作業主任者技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
和歌山出張試験 9月初旬頃 (予定) (日程は、近畿安全衛生技術センターのホームページで確認してください) |
二級ボイラー技士(一般及び学生) 一級ボイラー技士 ボイラー整備士 |
和歌山県勤労福祉会館 (プラザホープ) |
|
9月29日(木) | ボイラー技士能力向上教育 | 和歌山県建設会館 3階 | ボイラー技士 免許所有者 |
10月27日(木) | 化学設備関係第一種圧力容器 取扱作業主任者能力向上教育 | 和歌山県建設会館 3階 | 化学一圧技能 講習修了者 |
12月7日(水)・8日(木)・9日(金) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 和歌山市役所 |
一般 |
2023年1月17日(火)・18日(水)・19日(木) | 化学一圧作業主任者技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
2月1日(水)・2日(木)・3日(金) | ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
和歌山県建設会館 3階 和歌山市役所 |
一般 |
3月実施予定 (日程決定後掲載します) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育の同時開催) |
準備中 (場所決定後掲載します) |
高校生及び一般 |
(注)1 各講習において10名に満たない場合は、中止することがあります。
(注)2 各講習の受付は、2か月前から2週間前までとなります。(9時00分~16時30分)
(注)2 各講習の受付は、2か月前から2週間前までとなります。(9時00分~16時30分)
講習会場のご案内 |
和歌山建設会館 | 和歌山市湊通り丁北一丁目1-8 |
本州化学工業(株)和歌山工場 | 和歌山市小雑賀2丁目5番115番地 |
和歌山市役所|和歌山市七番丁23番地 |
南コミセン(和歌山市南コミュニティセンター)|和歌山市紀三井寺856番地| TEL:073-494-3755 |
中央コミセン(和歌山市中央コミュニティセンター)|和歌山市三沢町1丁目2番地| TEL:073-402-2678 |