講 習 日 | 講 習 種 類 | 場 所 | 対象者 |
2月27日(木)・28日(金) ・試験日:3月3日(月) |
工作物石綿事前調査者講習 | 和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ |
石綿作業主任者 技能講習修了者等 |
5月29日(木)・30日(金) | ボイラー整備士受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
6月12日(木)・13日(金) | 二級ボイラー技士試験受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
6月18日(水)・19日(木) ・21日(土):予備日22日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
一般 |
7月3日(木)・4日(金) | 一級ボイラー技士試験受験準備講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 二級ボイラー技士免許所有者等 |
7月30日(水)・31日(木) ・8月2日(土):予備日3日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
高校生及び一般 |
8月7日(木)・8日(金) | ボイラー取扱技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 高校生及び一般 |
8月21日(木)・22日(金) ・試験日:25日(月) |
工作物石綿事前調査者講習 | 和歌山県勤労福祉会館 (プラザホープ) |
石綿作業主任者 技能講習修了者等 |
9月18日(木) | ボイラー技士能力向上教育 | 和歌山県建設会館 3階 | ボイラー技士免許所有者 又は ボイラー技能講習修了者 |
10月8日(水)・9日(木) | 普通一圧作業主任者技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 一般 |
10月22日(水)・23日(木) ・25日(土):予備日26日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
一般 |
11月6日(木) | 化学設備関係第一種圧力容器 取扱作業主任者能力向上教育 |
和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ |
化学一圧技能 講習修了者 |
11月20日(木) | 普通第一種圧力容器取扱 作業主任者能力向上教育 |
和歌山県建設会館 3階 | 普通一圧技能講習修了者 又は ボイラー技士免許所有者 |
12月3日(水)・4日(木) ・6日(土):予備日7日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
一般 |
12月11日(木)・12日(金) ・試験日15日(月) |
工作物石綿事前調査者講習 | 和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ |
石綿作業主任者 技能講習修了者等 |
12月17日(水) | 構造規格研究会 | 和歌山県建設会館 3階 | 工作責任者大会の伝達研修 |
2026年 1月28日(水)・29日(木) |
化学一圧作業主任者技能講習 | 和歌山県建設会館 3階 | 有資格者 |
2月4日(水)・5日(木) ・7日(土)予備:8日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
一般 |
2月27日(木)・28日(金) ・試験日:3月3日(火) |
工作物石綿事前調査者講習 | 和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ |
石綿作業主任者 技能講習修了者等 |
3月7日(土)・8日(日) ・14日(土)予備:15日(日) |
ボイラー実技講習 (小型ボイラー取扱特別教育) |
和歌山県建設会館 公立那賀病院(実習) |
高校生及び一般 |
(注)1 各講習において10名に満たない場合は、中止することがあります。
(注)2 各講習の受付は、9時00分~16時30分までとなります。
(注)3 各講習には募集定員がありますので、申し込まれる際には事前にお電話で定員状況をご確認ください。
(注)4 講習会等のために事務所を留守にすることがあります。来所される際には予め電話にてご確認ください。
(注)5 各講習日程等について、変更する場合がありますので、ご了承ください。
(注)2 各講習の受付は、9時00分~16時30分までとなります。
(注)3 各講習には募集定員がありますので、申し込まれる際には事前にお電話で定員状況をご確認ください。
(注)4 講習会等のために事務所を留守にすることがあります。来所される際には予め電話にてご確認ください。
(注)5 各講習日程等について、変更する場合がありますので、ご了承ください。
講習会場のご案内 |
和歌山建設会館 | 和歌山市湊通り丁北一丁目1-8 |
公立那賀病院 | 和歌山県紀の川市打田1282 |
和歌山県勤労福祉会館(プラザホープ) | 和歌山市北出島1丁目5番47号 |