たいひらめだけがじゃない!

一般的にはあまりお目にかかれないけど美味しい、姿からは想像できない味・・・
と、いう魚を特集しました。  題して・・・

   「食用珍魚」(しょくようちんぎょ)    ごっこ

へらやがら「ヘラヤガラ属」へらやがら科 
学名:Aulostomus chinensis(英)Painted Flutemouth

相模湾以南。西、中部太平洋、インド洋、に分布。体は細長く、側扁。
吻(ふん)は管状をなし、著しく長く、側扁。口は上向きに開く。下がくは上がくより長く、
縫合(ほうごう)部の下に短いヒゲがある。胸びれは小さく、腹びれはさらに小さい。
尾びれは尖形(せんけい)。体色は暗赤褐色、体色異変があり、黄色個体もしばしば見られる。
吻アップ尾アップ前向き

尾びれに上下1〜2黒斑、腹びれに黒斑がある。体長90cm。
浅い岩礁域やサンゴ礁域に生息する。海藻の間や岩陰に倒立、静止したり他の魚に寄り添って
泳ぐ習性がある。小魚やエビ、カニ類を食べる

  個体によって腹の「ほくろ」の数が違った。     

地方名:アクヤガラ、タツノコ

皮を引くとこんなキレイな白身が…味はクセのない淡白です。
 
   だが、皮下に縦長の骨が沢山あって(ちょうどハモのような感じ)、
                     まさか骨切りをするわけにもいかず…
           こんなやつ、食えるか〜!! 味見はしたけどな…