たいひらめだけがじゃない!

一般的にはあまりお目にかかれないけど美味しい、姿からは想像できない味・・・
と、いう魚を特集しました。  題して・・・

        「食用珍魚」(しょくようちんぎょ) 次の珍魚

スズメダイ[スズメダイ属] すずめだい科
学名 Chromis rotatus notatus(Temninck et Schlegel)
英語名 Whitesaddled reeffish

千葉県、秋田県以南。東シナ海に分布。体は卵形で側扁する。体高は高い。
体色は黒紫色をなす。体長18センチ。大群で中層から下層を遊泳するプランクトンを食べる。

別名:アカビキ、アブラウオ、オセンコロシ、ゴンゴロウ、ヤハギ、ヤハンドウなどなど…

エピソード(fishMLからの引用)
>ぼくは、各地に旅行に行くたびに、魚屋やスーパーの鮮魚売場を覗くんですが、
>スズメダイが売ってるのを見たことはありません。

☆スズメダイってあの小さいまん丸の奴ですね、
 あれ、うちの店では売っていますよ(^^)
 この辺では「おせん殺し」という名前で知られています。
 昔々「おせん」という女性が、骨をのどに詰まらせて死んでしまったという言い伝えからきています。

☆磯釣りをする方には「餌取り」として嫌われてますが、地元の
老人達はご飯粒を餌にして釣るのが楽しみのようです。

☆素焼きまたはから揚げにして、酢につけて「南蛮漬け」風で
 食べています。美味いんですが、やはり小魚なんで若い奥様方よりは、年配の方に人気です。
 とはいっても、万人向きする魚じゃありませんね。