たいひらめだけがじゃない!

一般的にはあまりお目にかかれないけど美味しい、姿からは想像できない味・・・
と、いう魚を特集しました。  題して・・・

        「食用珍魚」(しょくようちんぎょ) 次の珍魚




カジカ (しもふりかじか)「ギスカジカ属」かじか科
学名 MYoxocephalus brandti (Steindanchner) (英)Snow sculpin

北海道。北日本海、オホーツク海まで分布。体は太い。頭は縦編。
頭頂側面の1対の隆起線は後方で接近するが、前方は離れ、その間はくぼむ。
側線より下方に小板状のうろこが散在。体色は背面が淡褐色、腹面は白色。
体側と尾びれに白色点が散在。体長28センチ。水深60〜100mの海底に生息。

(地方名)アオカジカ
←右向いてる顔写真です。解るかな〜?

味噌汁、お鍋に。

北海道、小樽の清水鮮魚店のおかあちゃんが教えます!
かじか汁
@頭、身、肝臓(オレンジ色の)を適当にぶつ切りする
A肝臓以外の物をザルにのせ熱湯をかける(湯通し)
B大根の乱切りとAを一緒に入れて濃い味の味噌汁に…
 (大根はサッと湯がいておくと早いですよ)
C最後にネギをはなす。
 *お好みによりジャガイモをいれても美味しいです。