更新 2005.3月6日
今年はみんなで和歌山城、紀州徳川さんのあしあとを訪ねました。
ご案内は:松本崇秀氏 (和歌山城郭調査研究会会員・県YH協会事務局員)の詳しく
素晴らしいご説明に新しい発見ばかりの和歌山城&周辺散策でした。
2005年3月6日(日)晴れ寒し
和歌山城天守閣から西北方向を臨む・・西には海が、
![]() |
![]() |
![]() |
am10:20〜開会式を! | みんなちゃんと聞いてます。 | さあ出発 |
![]() |
![]() 撮影スポットより写真も撮って |
![]() |
![]() |
お城をバックに記念撮影もして、 撮影スポットを降りるホステラーさん
![]() |
![]() |
粛々お抹茶も頂いて、財布の中身も点検? | しびれも切らして |
![]() オプションで和歌山城別邸の[養翠園]へも行って |
![]() 最後にお茶を頂いてホッ!本日終了となりました。 |
最後の養翠園では時間もなく急ぎ足の散策となりましたが、最後のお茶で、一息いれて、生き返りました(^^)食い物に弱い(^^; その頃には気温も少し上がって、早春の兆しになりました。みなさんのご参加で楽しい一日を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。 |