公益財団法人和歌山県防犯協議会連合会  (略称:県防連)
   
   
 


 

 賛助会員募集中

 
 
県防連の運営は、県費の補助金、基本財産の運営収益、地域会員会費(各市町村地域安全防犯協議会等)、賛助会員会費(法人・個人)により運営しています。
賛助会員の年会費は一口5000円です。
社会貢献活動として賛助会員となり納入頂いた会費により、県防連の運営に間接的に参画されている方も沢山いらっしゃいます。
現在、県防連では、こうしたボランティア活動の一翼を担う法人・個人の賛助会員を募っています。詳しくは、本会事務局までご連絡ください。
■当連合会は、その活動の公益性から公益財団法人として認定されており、各種の活動に対する寄付は所得税及び法人税の課税対象から控除されます。





 『寄付型自動販売機』設置のお願い

 
 
県防連では、寄付型自動販売機「安全安心わかやま支援自動販売機」の設置企業・団体様、又は個人様を募集しています。  
飲料の販売手数料収入から一定額を寄付していただくというものです。
この寄付金は、各種犯罪予防活動等に活用します。

( 賛助会費同様、公益法人への寄付金は、税制上の優遇措置を受けることができます)







 防犯ボランティア活動の支援、広報啓発物品等の提供等

 
 
和歌山県防犯協議会連合会では、県内で自主防犯活動を行うボランティアの方々の活動の支援や、犯罪被害防止等について解説したDVDや広報・啓発物品の提供、あっせん等を行っています。
予算等、限られた範囲内で対応させていただくこととなりますが、安全・安心な街づくりのため、お役に立てればと考えておりますので、お気軽にご相談下さい。(各警察署等経由でご相談いただいても結構です。)
 
 ○ ボランティア活動の支援等
  ・防犯活動に必要な物品(ベスト等)の貸出し、あっせん
  ・地域安全マップ作成作業の補助、支援

 ○ 広報啓発物品の提供等 
  ・各種講習会、街頭キャンペーンで配布活用するパンフレットの提供、等




 
 
copyright(C) 公益財団法人和歌山県防犯協議会連合会
.