
通所介護について
通所介護(デイサービス)とは、送迎車によってデイサービスセンターに通い、様々な
レクリエーションのほか、食事や入浴といった生活援助サービスを合わせて受けることがで
きるサービスです。
閉じこもりがちな要介護者が外出して、家族以外の人と交流する機会としても有効で、
介護保険サービスのなかでも高い人気があります。
また、当デイサービスでは他にはない介護予防・リハビリまたは、専門器具を使った治療
に専念し、
歩行困難者や歩行困難になりうる方々に対して、治療を行います。
常駐している柔道整復師によるきめ細やかなケアと本格的な機能訓練が受けられます。
いつまでもご自宅で元気に暮らせる健康な身体づくりを!
1日15名までの少人数制。そして民家を改装した家庭的な雰囲気の空間で
穏やかかつ有意義な一日をお過ごし頂けます。
デイサービスのレクリエーションの一環で頭の体操を兼ねてパソコンを操作し、
年賀状や暑中見舞いなどの作成で指先を使い、頭で考える力を養います。