本文へスキップ

R.I. DISTRICT 2640 ROTARY CLUB OF IWADE

2010-2011活動報告2010-2011 report

創立25周年記念例会・祝宴

社会奉仕活動

1.献血活動
2.丹生学園英語教室(クリスマス例会・修了書授与)
3.きさらぎコンサート

職業奉仕

1.サンヨー電機 工場見学

国際奉仕

1.青少年交換留学 派遣と受入
2.姉妹クラブ(中文RC)との交流
3.GSEの受け入れ

親睦活動・他

1.夕涼み例会
2.新年初詣例会
3.家族親睦旅行

例会

1.新世代の卓話
2.卓話

2010−2011会長挨拶


会長 小川勝美
2010〜2011年度 R.Iテーマ
 BUILDGING COMMUNITIES BUILDGING CONTINENTS
「地域を育み 大陸をつなぐ」

R.I会長エレクト強調事項
1.平和と紛争予防、紛争解決
2.疾病予防と治療
3.水と衛生問題
4.母子の健康
5.基本教育と識字率向上
6.経済と地域社会の発展

こうしたR.Iの方針を踏まえ、第2640地区の運営方針は
「今を大事に行動し、ロータリーの未来を築こう」
キーワードは「育もう、友愛の心」ということです。

村上直前ガバナーが提唱された「縁づくり」によって培われた、ロータリーの縁による友愛の心を、今年度は育み、会員が友愛の心を持って、ロータリーの未来を目指し、国際ロータリーに拡がる人類皆同胞の心を育て、奉仕の理想を四大奉仕部門で実践行動する。

会長基本方針
1.創立25周年という節目の年にあたり、記念行事を全員一丸となって成功裡におさめよう。
2.奉仕活動の基盤である、クラブ会員の拡大を図り、活力と魅力のある岩出RCにしよう。
3.岩出RCの25年を振り返り、次のステップに向けて会員同士の絆を深め、奉仕の輪を広めていこう。
クラブテーマ 「広げよう、地域に親睦の輪を」

岩出ロータリークラブ

〒649-6232
和歌山県岩出市荊本77-3

TEL&FAX 0736-62-0838
E-mail
iwade-rc@naxnet.or.jp

お問い合わせはこちらまで

ロ−タリーへのお誘い

 トップページプロフィール例会プログラム委員会構成活動報告卓話紹介同好会青少年交換make-up

会員の紹介・職業分類岩出RCの歴史クラブのバナー紹介岩出RCの歌