和歌山県桃山町 桃のネット通販 山名果樹園
白桃 桃の産直 山名果樹園トップページ 新鮮な桃のネット通販 ピーチな情報 おいしい桃の見分け方 桃へのこだわり 桃園からのリアルタイム情報 桃山町 お花見ポイント 果樹園の様子 こだわり本舗 山名果樹園 掲示板 リンク集 白鳳




当地での桃の収穫は例年6月中旬から8月中旬までです。
その間に5種類の品種がつぎつぎに登場します。
いずれも美味しい品種ですがそれぞれ微妙に味や色合いが違います 。
あなた好みの品種を探してみて下さい




こういうのが美味いっす。。
                                          じゅる。。。

  日川白鳳
  
真っ赤に色づく早生の桃です。
甘味が強く、少しの酸味とのバランスも絶妙です。
味にバラツキが少なく、
どの桃も美味しく召し上がっていただけます。
このページのTOPへ
八幡白鳳
  
桃本来のうまさを堪能していただける
早生の代表品種です。
お中元のスタートが早い
東日本にお住まいの方には、
この品種がちょうどおすすめです。
白鳳
   
「あら川の桃」の代表格。
豊潤なかおり、したたる果汁、濃厚な甘さ……
どれをとっても一級品です。
お中元用として百貨店などからも
ひっぱりだこの人気品種です。
清水白桃
    
これも「あら川の桃」の代表格。
他の品種とは違って桃の地肌が透き通るように白く
(先様へ着く頃には、少し黄色味を帯びます)、
肉質が極めて細かい、果汁たっぷりのおいしい桃です。
非常に繊細な桃ののため、栽培がむずかしく、
当地以外では岡山で栽培されているのみです。
「岡山の白桃」はこの清水白桃です。
川中島白鳳
   
この品種が収穫される頃は、
真夏の太陽が容赦なく照りつけます。
桃は陽光に育まれ、ますます甘さを増します。
とにかく甘くて、大きな桃が食べたい……
そんな方には一押しの品種です。