和歌山県桃山町 桃のネット通販 山名果樹園
白桃 桃の産直 山名果樹園トップページ 新鮮な桃のネット通販 ピーチな情報 おいしい桃の見分け方 桃へのこだわり 桃園からのリアルタイム情報 桃山町 お花見ポイント 果樹園の様子 こだわり本舗 山名果樹園 掲示板 リンク集 白鳳


美味しい桃をお届けしたくて頑固にこだわっています。



  こだわり屋本舗の商品は桃だけです。
せっかく店を開くのだから、他のものも売れば…
という声が聞こえてきそうです。でも、桃だけにこだわります。
なぜなら、当店は山名果樹園直営、
その山名果樹園が桃だけしか作らないからです。
なぜ、桃しか作らないの?
それは当地が桃栽培に最も適した土地だからです。


桃山町は桃栽培に最適の土壌
それでは当地をご案内しましょう。
当地は、和歌山県那賀郡桃山町段新田というところです。
有吉佐和子の小説でおなじみの「紀の川」中流左岸に位置する田舎町です。
紀の川は太古の昔から氾濫を繰り返してきました。
その氾濫のおかげで当地の土壌は下層に砂礫(バラス)が積もり、
その上に砂質の土がのるという、まさに排水抜群の土壌となりました。
水はけがよくて、しかも土が痩せている…
まさに桃栽培に最適の条件が生まれたわけです。


江戸時代からのブランド「あら川の桃」
当地の桃は「あら川の桃」というブランド名で世間に出ています。
「あら川の桃」をご存知ですか?
「あら川の桃」は全国の青果市場や百貨店において、
「岡山の白桃」と並ぶ高い評価を受けているトップブランドの桃なんです。
当地、桃山町は昔「あら川村」と呼ばれていました。
荒れる紀の川からとった名前です。
なぜ「あら川の桃」が高い評価を受けるかというと、
上記の通りの桃栽培最適地で江戸時代から脈々と
品質のよい桃を供給しつづけてきたからなんです。
適地適作とよくいわれます。
その土地にもっとも適した作物をつくりなさい。
そうすれば、すばらしいものができ、
市場や消費者に喜んでもらえるのだから……
ということですが、当地で「桃だけ」にこだわるのは、まさにこのためです。