最終更新日 2023年11月20日
所在地 〒649−6428
和歌山県紀の川市東国分431−1
電話 0736 (77) 6690 FAX 0736 (77) 6684
診療科目 内科 呼吸器内科 循環器内科 糖尿病内科
アレルギー科 小児科
院 長 上田 晃子
平成14年10月に和歌山県紀の川市東国分に開院しました
上田内科クリニックのホームページです。
院長手作りのHPです。ご意見・ご感想などお聞かせください。
当院で実施できる検査
胸部、腹部レントゲン検査
超音波検査(胸部、腹部、心臓、頸動脈、甲状腺等)
心電図検査、ホルター(24時間)心電図検査、携帯心電図検査
終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定(睡眠時無呼吸症候群の在宅検査)
動脈硬化検査(血圧脈波検査装置(ABI/PWV)により血管年齢を調べます)
呼吸機能検査(肺年齢検査)、簡易呼吸機能検査(肺チェッカー)
FeNo(呼気一酸化窒素濃度測定) 咳の原因(気道のアレルギー)を調べる検査
休診・診療時間変更のお知らせ
12月29日から1月4日まで休診させていただきます。12月28日は木曜日ですが午前中診療いたします。
令和4年10月から毎週木曜日休診とさせていただいております。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
臨時休診については可能な限り 1カ月前までに院内掲示、ホームページ掲載させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
発熱外来のお知らせ
37℃以上の発熱のある方、最近発熱のあった方は院内に入らずまずお電話で症状をお話しください(0736-77-6690)。発熱やかぜ症状で新型コロナウィルスやインフルエンザ゙の検査をご希望の方は事前に必ずお電話ください。発熱外来は原則院外で対応させていただきます。できるだけ暖かい服装で、車で来院してください。当院駐車場に到着されたら再度お電話ください。
午前中は月・火・水・金・土曜日の11時から、午後は月・火・水・金曜日の4時から6時までとさせていただきます。
※検査をご希望でない場合も37.0℃以上の発熱のある方、最近発熱のあった方、かぜ症状のある方は受診前にまずはお電話ください。発熱がなくても強いだるさ(倦怠感)や息苦しさのある方も事前にご相談ください。
受付時間について
2018年4月から午後の診療受付時間を3:30〜6:30に変更いたしました。
午前の診療受付時間は8:30〜12:00です。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
その他お知らせ
お車でお待ちくださる患者さんに呼び出しベルの貸出を行っています。
全面院外処方せん発行とさせていただいています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
連携病院
公立那賀病院 和歌山県立医科大学付属病院 日赤和歌山医療センター
和歌山県立医科大学付属病院紀北分院 近畿大学医学部付属病院 等
上記の他ご希望の医療機関にご紹介させていただくことが可能です。
key word; 呼吸器 循環器 高血圧 糖尿病 慢性閉塞性肺疾患 COPD 肺気腫 気管支喘息 ぜんそく 気管支炎 禁煙 タバコ 血圧 コレステロール 高脂血症 生活習慣病 女医
学校関係者の皆様へ 喫煙防止教室関連資料を掲載しています。
よろしければご活用ください。禁煙教育ボランティアの会in那賀へリンクします







あなたは
番目の訪問者です
健康診断等について