|
|
|
9月16日 (月) 天気 晴れ時々曇り |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
早生みかんの大きさが、約5.0cm〜6.0cmに大きくなりました。 |
このまま育っていくとM・Lサイズが多くなると思います。中生み |
かんは大きさが約4.5cm〜6.5cmまで大きくなっています。L・2L |
サイズが多くなると思います。 |
|
|
|
|
|
9月 4日 (水) 天気 晴れ |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
中生みかんの大きさが、約4.0cm〜5.0cmに大きくなりました。 |
順調に育っています。 |
早生みかんは今年の日照りで黄色く変色してるものもあります。 |
|
|
|
|
|
8月18日 (日) 天気 晴れ時々曇り |
|
(早生) |
(早生) |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
早生みかんの大きさが、約3.5cm〜5.0cmに大きくなっています。 |
今年はこのまま育てば大玉果の年になりそうです。 |
|
|
|
|
7月23日 (火) 天気 曇り |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
今年は早生みかんがあまり摘果しないでもいいくらいしか実ってい |
ません。中生みかんもそうです。どちらの樹も大玉のM・L・2Lが今 |
のところできやすいです。 |
|
|
|
|
|
5月10日 (日) 天気 曇り |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
早生みかんの花が散り始め、ここでも受粉するのにミツバチが活動します。 |
|
|
|
|
|
4月21日 (日) 天気 曇り |
|
|
|
(画像を押すと拡大します) |
|
今年は早生みかんが表年、中生みかんが裏年になります。 |
|
|
|
|
|