 |
|
| |
| 11月14日 (木) 天気 雨後晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| この畑はイノシシに全く入られませんでした。みかんの色もほぼ完着 |
| になってきました。糖度を計ってみました。10度〜12度程度で |
| す。例年より1〜2度低いです。中生は12月に入ってから収穫しま |
| すのでもう少し糖度が上がるとみています。 |
|
|
| |
| |
| 11月 4日 (月) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| このマルチ栽培中生みかんは全くイノシシが入られていないです。よ |
| かったです。みかんも順調に大きくなっていってます。あと1か月何 |
| 事もないようになってほしいですね。 |
|
|
| |
| |
| 10月 3日 (木) 天気 曇り時々雨 |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| この畑は全くイノシシが入られていないです。みかんも順調に大き |
| くなっていってます。まだイノシシにいられていないですが、まだ収 |
| 穫まで2ケ月くらいあるので油断はできません。 |
|
|
| |
| |
| 9月 2日 (月) 天気 曇り時々晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 前回の更新から3ヶ月、みかんの摘果もほぼ終わり、みかん畑の草刈 |
| りもし、みかん畑にマルチシートをしきました。今年は今のところ順 |
| 調に大きくなっています。 |
|
|
| |
| |
| 6月29日 (土) 天気 曇り |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 梅仕事も終わり、今度はみかんの手入れです。ぼうぼうに生えていた |
| 草を刈りきれいになりました。みかんの実も少し大きくなり2〜3p |
| になりました。 |
|
|
| |
| |
| 6月 9日 (日) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| マルチ早生みかん同様に実がついています。また草が生えてきたので |
| 草刈りします。 |
|
|
| |
| |
| 5月12日 (日) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| これはマルチ栽培の中生みかんですが、畑が南に面しているため少し |
| 生長が早生みかんより早いです。2枚目・3枚目の写真は草刈り前と |
| 後の写真です。 |
|
|
| |
| |
| 4月26日 (金) 天気 曇り |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 今年は我が家は表年でたくさん実がなる年です。着々と芽が生えてき |
| ています。 |
|
|
| |
| |
| |
| 3月 6日 (水) 天気 晴れ後雨 |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| マルチ栽培中生みかんの剪定ももう少しで終わり、きれいになりまし |
| た。 |
|
|