当初予算・補正予算・議案 ニュース 一般質問 予算特別委員会 常任委員会 反対討論
請願、意見書 県議団TOP
和歌山県議会の傍聴にお越し下さい。本会議・一般質問はどなたでも申し込みなしで傍聴できます。
車イスでもおこしいただけます。現在、傍聴席では感染防止のため、間隔をあけて座るようになっています。
2023年2月定例会 会期日程 会期23日間 | |||
2月13日 | 月 | 本会議 | 開会、提出議案に対する知事説明 |
2月15日 | 水 | 本会議 | 質疑、議案の委員会付託 |
常任委員会 | 付託議案審査(補正予算等議案) 総務・福祉環境・経済警察・農林水産・建設・文教 請願締切日 |
||
2月20日 | 月 | 本会議 | 補正予算等議案に対する委員長報告、 高田由一 議案に対する反対討論 録画中継(14:20~)、表決 |
2月21日 | 火 | 高田由一 一般質問 録画中継 | |
2月22日 | 水 | 奥村規子 一般質問 録画中継 | |
2月24日 | 金 | 質疑・一般質問 | |
2月27日 | 月 | 質疑・一般質問 表決、議案及び請願の委員会付託 | |
2月28日 | 火 | 予算特別委員会 | 楠本文郎 当初予算等に対する質疑・質問 |
3月 2日 | 木 | 常任委員会 | 付託議案審査 総務・福祉環境・経済警察・農林水産・建設・文教 |
3月 3日 | 金 | ||
3月 6日 | 月 | 本会議 | 委員長報告、質疑、同質疑、討論、表決 |
予算特別委員会 | 付託議案審査(当初予算等議案) | ||
3月 7日 | 火金 | 本会議 | 議案と請願の不採択に対する反対討論 杉山俊雄 録画中継(29:00~) 表決、閉会 |
区 分 | テレビ・ラジオ放送予定 | |||
議会日程 | 県議会だより テレビ和歌山 |
県議会ダイジェスト 和歌山放送ラジオ |
||
2月21日 | 火 | 高田由一 一般会質問日 | 22:00 ~22:25 |
21:30 ~22:00 |
2月22日 | 水 | 奥村規子 一般会質問日 | ||
2月28日 | 火 | 楠本文郎 予算特別委員会質問日 | 21:30 ~21:45 |
|
3月 7日 | 火 | 閉会日 本会議 | ||
3月21日 | 火 | 県議会 手話だより | 22:00 ~22:30 |
――――― |
○ 2023年度当初予算
○ 2022年度2月補正予算
○ 主な議案
2月21日(火)高田由一 質問・答弁全体 録画中継
1.子ども医療費や学校給食の無償化について
2.原発政策について
6.会計年度任用職員の処遇改善について
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
2月22日(水)奥村規子 質問・答弁全体 録画中継
1.新型コロナ感染症対策について
(1)救急搬送の実態と県の対応について
(2)介護施設等への支援策について
2.コロナ禍と物価高騰対策について
(1)インボイス制度の導入中止と消費税の引き下げについて
3.和歌山市園部低圧発電所計画について
(1)手続きの状況と住民の不安への対応について
予算特別委員会
委員会の傍聴は事前に申し込みが必要です。共産党県議団までご連絡ください。 TEL 073(425)1138 / FAX 073(425)1143
2月28日(火)楠本文郎 質問・答弁全体
1.脱炭素社会実現にむけての県の姿勢
(1)「(仮称)Dream Wind 和歌山有田川・日高川風力発電事業」について
(2)「(仮称)和歌山印南日高川風力発電事業」について
(3)知事の見解を伺う
常任委員会
委員会の傍聴は事前に申し込みが必要です。共産党県議団までご連絡ください。 TEL 073(425)1138 / FAX 073(425)1143
常任委員会 概要記録 | |
奥村 規子 | 福祉環境委員会 |
高田 由一 | 総務委員会 |
楠本 文郎 | 建設委員会 |
杉山 俊雄 | 文教委員会 |
2月20日 高田由一 補正予算に対する反対討論 録画中継(14:20~)
3月 7日 杉山俊雄 議案と請願の不採択に対する反対討論 録画中継(29:00~)
【請願】
議請第 8号 物価高騰に見合う年金額引き上げを求める請願書
〔請 願 者〕 全日本年金者組合和歌山県本部
〔不 採 択〕 不採択に反対=日本共産党、改新クラブ、日本維新の会
不採択に賛成=自民党、公明党、無所属の会
議請第 9号 加齢性難聴者の補聴器購入に対する医療保険適用を求める請願書
〔請 願 者〕 全日本年金者組合和歌山県本部
〔不 採 択〕 不採択に反対=日本共産党、改新クラブ
不採択に賛成=自民党、公明党、無所属の会、日本維新の会
議請第10号 和歌山県として、加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める請願書
〔請 願 者〕 全日本年金者組合和歌山県本部
〔不 採 択〕 不採択に反対=日本共産党、日本維新の会
不採択に賛成=自民党、改新クラブ、公明党、無所属の会
【意見書】
和議第92号 「人権侵害の救済に関する法律」の早期制定を求める意見書(案)
〔提 案 者〕 人権・少子高齢化問題等対策特別委員会
〔原案可決〕 反対=日本共産党
賛成=自民党、改新クラブ、公明党、無所属の会、日本維新の会
和議第93号 アスベスト被害を抑える対策の強化を求める意見書(案)
〔提 案 者〕 公明党
〔原案可決〕 賛成=全会派
和議第94号 新型コロナウイルス感染症の後遺症の方々の日常を守る取組の強化を求める意見書(案)
〔提 案 者〕 公明党
〔原案可決〕 賛成=全会派
和議第95号 地域のグリーントランスフォーメーション(GX)の促進を求める意見書(案)
〔提 案 者〕 公明党
〔原案可決〕 賛成=全会派
和議第96号 認知症の人も家族も安心な社会の構築を求める意見書(案)
〔提 案 者〕 公明党
〔原案可決〕 賛成=全会派