 |
|
| |
| |
| 5月25日 (火) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 梅の実は3.0〜3.5cmくらいに大きくなりました。 |
|
|
|
| |
| |
| 5月10日 (月) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 適度に雨が降り、梅の実は3.0cm前後まで大きくなり、丸く |
| なってきました。今日から梅の樹の下に青いネットを敷き始 |
| めました。 |
|
|
|
| |
| |
| |
| 4月27日 (火) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 梅の実は2.0cm前後まで大きくなり、梅らしくなってきまし |
| た。順調に育っています。今年は暖かい日が多いので、霜あた |
| りも出てませんでした。 |
|
|
|
| |
| |
|
| 4月12日 (月) 天気 曇り時々晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 前回より2週間後くらい、梅の実は1.5〜2.0cmまで大きくなり |
| ました。順調に大きくなってきてます。 葉もだいぶ茂ってきました。 |
|
|
|
| |
| 3月31日 (水) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 今年の実のなり方が分かってきました。今年はよく実をつけていま |
| す。豊作です。順調に育っています。今日は草刈りをしました。 |
|
|
|
| |
| |
| 3月 9日 (火) 天気 晴れ時々曇り々 |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 満開期を過ぎました。もう梅の花はの枝の先の方にしか残っていませ |
| ん。今日もミツバチがよく活動していました。 |
|
|
|
| |
| |
| 2月 21日 (日) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| だいたい4分咲きから8分咲きになりました。今日はいい天気で |
| 暖かくミツバチが活発に行動していました。 |
|
|
|
| |
| |
| 2月 4日 (木) 天気 曇り時々晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| よく陽の当たるところでは、開花が始まりました。まだまだ写真よう |
| な蕾がほとんどです。交配用のミツバチを設置してもらいました。 |
|
|
|
| |
| |
| |
| 1月14日 (木) 天気 晴れ |
|
|
|
|
| (画像を押すと拡大します) |
|
| 梅の剪定は終わりました。今年は例年並みに梅の蕾が大きくなってき |
| ています。今年は寒い日が続いているので蕾も昨年よりも小さいで |
| す。 |
|
|
| |
| |