県政情報・提案と見解 2010年01月〜12月


10.12.21 県単独医療費助成 継続を約束 和歌山県知事が党県議団との懇談で

10.12.10 中学校卒業まで医療費無料に 奥村県議が求める

10.12.09 住宅リフォーム助成制度を要求 雑賀県議

10.12.08 TPP反対 知事は表明を 松坂県議の質問から

10.11.22 TPP阻止へ運動広く影響計り知れない%}県議団との懇談で農協中央会専務

10.11.09 TPP反対 党県議団ら 県に要請

10.11.07 和歌山県・市政 藤井県議ら報告

10.10.31 和歌山市で 奥村のり子県議の実績学習会

10.10.30 海南市 経済シンポジウム 経済団体トップ3氏、吉井衆院議員が討論

10.10.18 東燃ゼネラル有田の工場存続を 党県議団ら東京本社に

10.10.12 東燃ゼネラル石油撤退問題 党県議団が調査

10.09.17 家計応援の施策を 本会議で藤井県議

10.09.20 和歌山市で何でも相談 生活費1日300円 疲れてヘルペスに

10.09.16 小卒まで医療無料に 海南で署名広がる

10.09.16 低所得者へ減免案 国保料で奥村県議

10.09.15 被害者の救済を 風力発電低周波公害で 雑賀県議

10.09.02 児童虐待 実情聞く 県相談所で党議員団

10.08.30 県社保協 国保学習会で奥村県議らが報告

10.08.29 和歌山県議団の実績V [地震・津波対策] 学校耐震、堤防補強進む

10.08.28 和歌山県議団の実績U [条例制定] 産廃、放置ボート規制

10.08.27 和歌山県議団の実績T [福祉] 県単独医療費助成を継続

10.06.16 ヒブワクチンなど定期接種化 奥村県議に和歌山県が「検討」

10.06.15 中小企業振興条例を 藤井県議が制定要求

10.06.14 就学援助制度改善・充実を 松坂英樹県議

10.06.04 就学援助拡充を 党議員団と和教組が懇談

10.05.29 森林と林業の再生を考えるシンポジウム

10.05.27 和歌山県議団など 森林と林業の再生を考える 29日にシンポ

10.05.17 和歌山県がクレー射撃場建設断念発表

10.04.12 和歌山県議団らが政府交渉 海難救助補助 漁船に

10.03.12 「雇用創出に努力」 奥村県議に知事

10.03.09 同和融資 全容解明を 県議会本会議で松坂議員

10.03.08 高校まで就学援助して 雑賀県議が要求

10.03.05 県内業者に仕事回せ 和歌山県に藤井県議要求

10.02.16 和歌山県 同和融資 3億3000万円の債権放棄 乱脈行政、徹底解明を

10.02.04 後期医療廃止「4年後とは」 和歌山県知事が批判 党県議団と懇談





 県政情報・提案と見解TOPへ          和歌山県議団TOPへ