2003年6月県議会からの
日本共産党議員の質問項目を分野別に整理しました。


【医療・介護・年金】 【障害者】 【教育・文化・学術・保育】 【廃棄物・不法投棄】 【震災・災害対策】

【原発・自然エネルギー】 【女性、ジェンダー平等、性の多様性】 【生活道路】 【河川・ダム】 【農林水産】 【平和】 【環境】

【観光・まちづくり】 【地場産業・中小企業】 【県予算・事業】 【道州制・関西広域連合・「三位一体」の改革・市町村合併】

【雇用・労働】 【公共交通問題】 【入札・談合問題】  【TPP問題】 【消費税問題】 【カジノ・IR・ギャンブル】 【大阪・関西万博】

【その他】


【医療・介護・年金】
 介護保険について(藤井2003.6)
 感染症対策について(村岡2003.6)
 健康対策について(藤井2003.6)
 年金問題について(村岡2003.12)
 社会保障構造改革について(藤井2004.6)
 乳がん検診の充実強化について(村岡2004.6)
 介護保険制度の見直しについて(村岡2004.12)
 在宅難病患者のショートステイについて(村岡2004.12)
 県立医大の独立行政法人化について(藤井2005.2)
  がん対策について(村岡2005.6)
 医師不足問題について(村岡2005.6)
  看護師需給計画見通し(村岡2005.6)
 県立医大の独立行政法人化について(藤井2005.6)
  社会保障について(藤井2005.9)
 医療制度改革について(藤井2002.12)
 社会保障、福祉施策について(藤井2006.2)
 医師、看護師確保対策(村岡2006.2)
 医療問題(村岡2006.6)
 乳幼児医療費助成制度について(松坂2006.9)
 医療・福祉問題(雑賀2006.9)
 医療改革制度について(藤井2006.9)
 国民健康保険について(藤井2006.9)
 妊婦の健診、医療に助成を(藤井2006.9)
 暮らしと社会保障について(藤井2007.1)
 看護師確保と看護専門学校について(雑賀2007.2)
 県民のくらしと社会保障について(藤井2007.2)
 看護師確保対策について
 特定不妊治療、一般不妊治療費助成について(村岡2007.2)
 紀州3人っ子妊婦検診の助成について(村岡2007.2)
 新宮保健医療圏における産科医療の問題(奥村2007.6)
 県立軽費老人ホーム無憂園について(奥村2007.6)
 社会的ひきこもり支援について(奥村2007.6)
 医療改革と後期高齢者医療制度について(藤井2007.9)
 貧困と格差問題(雑賀2007.9)
 小児救急医療体制の充実について(奥村2007.9)
 看護師不足の改善策(奥村2007.9)
 後期高齢者医療制度について(藤井2007.12)
  後期高齢者医療制度について(奥村2008.2)
  保険医療計画と医療サービスの確保について(奥村2008.2)
 後期高齢者医療制度について(奥村2008.6)
 妊婦健診の公費負担の拡充について(奥村2008.6)
 高齢者が安心してくらせるために(奥村2008.9)
 子ども「無保険」問題(松坂2008.12)
 有田地方の救急医療体制について(松坂2008.12)
 介護保険制度の改善について(奥村2009.2)
 ひとり親家庭への支援策について(奥村2009.2)
 無料低額診療制度について(雑賀2009.2)
 新型インフルエンザ対策について(奥村2009.6)
 肝炎対策の充実について(奥村2009.6)
 高すぎる国民健康保険料(税)について(松坂2009.6)
 医療費適正化計画の特定健康診査について(藤井2009.6)
 医療トラブルの解決のために(雑賀2009.9) 
 新型インフルエンザ対策の充実(奥村2009.9)
 看護職員確保対策の強化(奥村2009.9)
 子どもの医療費自己負担の軽減について(奥村2009.9)
 介護・福祉職員の待遇改善について(奥村2009.9)
 後期高齢者医療制度について(奥村2009.12)
 国民健康保険の医療費一部自己負担の減免について(藤井2009.12)
 有田の救急医療の再生について(松坂2010.2)
 介護保険制度施行後10年を経て(奥村2010.6)
 ヒブ・肺炎球菌・子宮頸がんのワクチンの接種(奥村2010.6)
 福祉や教育を大事にする県政をすすめるのか(雑賀2010.9)
 よりよい国民健康保険制度にむけて(奥村2010.9)
 有田地方の救急医療体制強化について(松坂2010.12)
 少子化対策について(奥村2010.12)
 医療・介護分野に働く人材確保と見通し(奥村2010.12)
 一人ぐらし高齢者の買い物支援について(奥村2010.12
 ハンセン病問題の周知徹底について(奥村2010.12)
 いのちを守る国民健康保険制度に(奥村2011.2)
 乳幼児医療費助成制度の拡充について(奥村2011.2)
 介護の充実をめざして(松坂2011.2)
 介護保険法改定について(奥村2011.6)
 高すぎる国保料(税)滞納者への対応の問題について(奥村2011.6)
 介護保険制度と後期高齢者医療制度について(奥村2011.12)
 県民のくらしと社会保障について(奥村2012.2)
 救急医療体制について(奥村2012.12)
 介護保険制度について(奥村2012.12)
 介護保険制度の見直しにあたって(高田2013.6)
 風しん予防対策について(奥村2013.6)
 介護サービスの地域格差について(奥村2013.6)
 骨髄移植等への支援(松坂2013.6)
 有田地方における産科・小児科の医療体制(松坂2013.6)
 安心の老後について(奥村2013.12)
 B型肝炎対策について(雑賀2013.12)
 有田保健医療圏の医師確保について(松坂2014.2)
 高齢者が安心して暮らせる社会の実現(奥村2014.2)
 看護職員不足問題について(奥村2014.6)
 医療の供給体制について(奥村2014.6)
 子どもの医療費無料化の拡充(奥村2014.9)
 地域包括ケアシステムの構築における高齢者向け住宅の確保について(奥村2014.9)
 産科医など医師不足対策について(松坂2014.12)
 保健所の役割について(雑賀2014.12)
 「改正」介護保険制度について(奥村2015.2)
 介護職員の待遇改善(松坂2015.2)
 子どもの貧困問題(雑賀2015.6)
 『改定』介護保険制度について(奥村2015.6)
 医師不足・偏在について(雑賀2015.9)
 県民の医療費負担の軽減について(奥村2015.9)
 地域医療構想の策定について(奥村2015.9)
 高齢者医療と医療提供体制について(奥村2015.12)
 医療問題について(奥村2016.2)
 介護問題について(奥村2016.2)
 和歌山県地域医療構想について(松坂2016.9)
 介護職員養成と人材確保策について(松坂2016.9)
 県民のくらしと医療・介護の充実について(奥村2016.9)
 子どもの貧困対策について(奥村2016.12)
 国民健康保険の都道府県単位化について(奥村2016.12)
 学校給食と集団食中毒(雑賀2017.2)
 和歌山県立医科大学薬学部設置計画について(奥村2017.2)
 医療保険制度改革について(奥村2017.9)
 国民健康保険制度改革について(奥村2017.12)
 地域医療構想について(奥村2018.6)
 医療提供体制と地域医療構想について(奥村2018.12)
 市町村国保(税)の引き下げについて(奥村2018.12)
 高すぎる国保料(税)の引き下げ(楠本2019.6)
 子供の生活実態調査について(奥村2019.6)
 新型コロナウイルスの影響と対策(高田2002.2)
 新型コロナウイルス被害への対応について(要望)(楠本2020.2)
 地域医療構想における病床削減について(奥村2020.2)
 新型コロナウイルス感染症対策(高田2020.6)
 新型コロナウイルス感染症拡大の抑止について(奥村2020.9)
 国保制度の改善のためには、国の財政措置増額は不可欠の課題(楠本2020.9)
 新型コロナウイルス感染症対策(高田2020.12)
 新型コロナウイルス感染症対策について(奥村2020.12)
 新型コロナ感染症防止対策について(奥村2021.2)
 コロナ禍における高い国保料(税)の負担軽減について(奥村2021.2)
 新型コロナウイルス感染対策(高田2021.6)
 災害時の福祉避難所の積極的な活用と個別避難計画(高田2021.6)
 介護保険制度を持続可能にするために(楠本2021.6)
 新型コロナウイルス感染症対策の現状と課題について(楠本2021.9)
 国民健康保険料(税)に関する現状と課題について(楠本2021.9)
 ヤングケアラーの実態調査について(杉山2021.9)
 新型コロナウイルス感染症対策(高田2021.12)
 新型コロナウイルス感染症への今後の対応(奥村2021.12)
 新型コロナウイルス感染症の検査体制の充実(高田2022.2)
 新型コロナウイルス感染症について(高田2022.9)
 コロナ感染症の現状と今後の対応について(楠本2022.12)
 化学物質過敏症((香害)について(杉山2022.12)
 子ども医療費や学校給食の無償化について(高田2023.2)
 新型コロナ感染症対策について(奥村2023.2)
 県民の暮らしと物価高騰対策(奥村2023.6)

【障害者】
 障害者施策について(村岡2004.9)
  重症心身障害児(者)問題について(村岡2004.12)
  障害者自立支援法案について(松坂2005.6)
 障害者自立支援法と県の対応(藤井2005.12)
 障害者自立支援法施行(村岡2006.6)
 障害者自立支援フォーラム(村岡2006.9)
 障害者自立支援特別対策について(藤井2007.2)
 障害者自立支援法と小規模作業所への支援について(奥村2007.12)
 障害のある子どもの放課後活動の保障を(奥村2008.9)
 障害者(児)のスポーツ振興について(奥村2009.2)
 精神障害者医療について(雑賀2009.2)
 障害の多様化と特別支援教育について(雑賀2009.9)
 障害者自立支援法について(奥村2009.12)
 障害者自立支援法について(奥村2010.6)
 知的障がい児通園施設の増設について(奥村2011.2)
 障害者の就労支援の取り組みについて(奥村2012.6)
 紀北支援学校改築にかかわって(雑賀2014.2)
 和歌山盲学校の道路問題(雑賀2014.2)
 特別支援教育の条件整備(松坂2015.2)
 子育て支援について(奥村2015.12)
 障害者問題について(奥村2016.2)
 南紀・はまゆう支援学校の統合(雑賀2016.12)
 南紀・はまゆう支援学校の統合・新設にあたって(高田2002.2)
 障害者スポーツの普及と振興(高田2002.2)
 障害者にやさしい観光地づくり(高田2020.12)
 災害時の福祉避難所の積極的な活用と個別避難計画(高田2021.6)
 特別支援学校設置基準にもとづく対応について(楠本2021.12)
 紀北支援学校校舎改築問題について(奥村2024.2)

【教育・文化・学術・保育】
 教育問題について(雑賀2003.6)
 准看護師から看護師への移行教育(村岡2003.6)
 教育問題について(雑賀2003.9)
 幼稚園、保育所の一元化について(村岡2003.9)
 教育について(雑賀2003.12)
 教育問題について(雑賀2004.2)
 生石高原県立自然公園について(松坂2004.2)
 教育問題について(雑賀2004.6)
 「和歌山の部落史」編さんへの補助について(雑賀2004.6)
 和歌山県立医科大学の独立行政法人化について(村岡2004.6)
 準看護師から看護師への通信制教育について(村岡2004.6)
 教育問題について(雑賀2004.9)
 「三位一体」の改革と教育予算(雑賀2004.12)
  大成高校などの高校再編計画について(雑賀2005.2)
  学習指導要領と学力問題について(雑賀2005.2)
 「和歌山の部落史」について(雑賀2005.2)
 靖国と教科書問題(雑賀2005.6)
 管理職の広域人事(雑賀2005.9)
 「和歌山の部落史」と和歌山人権研究所(雑賀2005.9)
 小中学校におけるエアコン利用料徴収について(松坂2005.12)
 社団法人・和歌山人権研究所への不正支出について(雑賀2005.12)
 教職員の採用や正規採用でない教員の勤務条件について(雑賀2005.12)
 教育問題(雑賀2006.2)
 サッカーワールドカップにかかわって(雑賀2006.6)
 学童保育と地域子ども教室について(村岡2006.6)
 認定子ども園条例反対(雑賀2006.9)
 和歌山県教育史(史料編)について(雑賀2006.9)
 認定子ども園について(村岡2006.9)
 教育問題(松坂2007.2)
 福祉施設の問題(雑賀2007.2)
  いじめ問題(雑賀2007.2)
 高校授業料減免制度の拡充について(藤井2007.2)
 放課後児童クラブ(学童保育)について(村岡2007.2)
 放課後子ども教室について(村岡2007.2)
 教育問題について(雑賀2007.6)
  若い教員が成長できる教育現場を(雑賀2007.9)
 「子ども会」予算と学力支援推進教員(雑賀2007.9)
 学力支援推進教員の配置と役割(雑賀2007.9)
  県指定史跡である鳥屋城山の城跡について (松坂2007.12)
  県立高校等の授業料値上げについて(松坂2007.12)
  「教育改革}の総括について(雑賀2008.2)
 安全安心の学校給食と実施率の向上について(奥村2008.6)
 「同和行政の終結」について(雑賀2008.12)
 学校現場での身分不安定教職員について(雑賀2009.2)
 「小規模中学校」と学習・部活動の問題(雑賀2009.12)
 保育所の充実について(奥村2009.12)
 「学力向上」のための取り組み(雑賀2010.2)
 「子どもの貧困」と教育費(雑賀2010.2)
 就学援助制度について(松坂2010.6)
 福祉や教育を大事にする県政をすすめるのか(雑賀2010.9)
 少子化対策について(奥村2010.12)
 教育問題(松坂2011.2)
 安全・安心の学校給食のために(高田2011.12)
 和歌山北高等学校の西校舎と新設和歌山さくら支援学校の併置について(奥村2011.12)
 同和行政の終結について(雑賀2012.2)
 学校給食の放射能測定について(高田2012.6)
 教育問題(松坂2012.9)
 盲学校と道路問題(雑賀2012.9)
 「いじめ」問題について(雑賀2012.9)
 学校給食について(雑賀2012.12)
 教育問題について(雑賀2013.2)
 教育問題(松坂2013.9)
 教員の長時間勤務について(雑賀2013.12)
 紀北支援学校改築にかかわって(雑賀2014.2)
 和歌山盲学校の道路問題(雑賀2014.2)
 「話せる英語」の大合唱について(雑賀2014.2)
 子ども子育て支援新制度について(奥村2014.9)
 学力テストについて(松坂2014.9)
 学力テストと教育問題(雑賀2014.12)
 特別支援教育の条件整備(松坂2015.2)
 子どもの貧困問題(雑賀2015.6)
 子育て支援について(奥村2015.12)
 教育問題(雑賀2016.2)
 子どもの貧困の問題(雑賀2016.2)
 運動部活動をめぐって(雑賀2016.6)
 モササウルス化石について(松坂2016.6)
 運動「部活動」について(雑賀2016.12)
 南紀・はまゆう支援学校の統合(雑賀2016.12)
 子どもの貧困対策について(奥村2016.12)
 学校給食と集団食中毒(雑賀2017.2)
 外国から来た子どもたちの教育(雑賀2017.2)
 和歌山県立医科大学薬学部設置計画について(奥村2017.2)
 教育問題(雑賀2018.2)
 働き方改革と教員の長時間労働(雑賀2018.6)
 学校給食について(奥村2018.9)
 知事選挙に臨むいくつかの争点について(雑賀2018.9)
 教職員の長時間労働の是正(杉山2019.6)
 学力テスト関連の業務削減と県学力テストの中止について(杉山2019.6)
 子供の生活実態調査について(奥村2019.6)
 学校図書館への司書配置の充実を(楠本2019.9)
 教員の確保について(杉山2019.12)
 英語検定について(杉山2019.12)
 新型コロナウイルスの影響と対策(高田2002.2)
 南紀・はまゆう支援学校の統合・新設にあたって(高田2002.2)
 学校再開にあたって(杉山2020.6)
 高校再編計画について(杉山2020.12)
 1年単位の変形労働時間制について(杉山2020.12)
 高校再編計画について(杉山2021.2)
 高校再編計画について(楠本2021.2)
 県立博物館施設の課題(高田2021.2)
 高校生の就職活動における一社推薦制度について(2021.6)
 GIGAスクール構想について(楠本2021.9)
 タブレット端末と健康について(杉山2021.9)
 ヤングケアラーの実態調査について(杉山2021.9)
 子ども・女性・障害者相談センターでの職員の犯罪について(高田2021.12)
 県立図書館の充実について(高田2022.2)
 県産小麦の推進で学校給食パンに安心安全を(杉山2022.2)
 ゲノム編集食品について(杉山2022.2)
 和歌山県学習到達度調査の中止について(杉山2022.6)
 教員の長時間労働の解消について(杉山2022.6)
 和歌山南陵高校の学校運営の問題について(楠本2022.6)
 和歌山南陵高校の学校運営の問題について(楠本2022.9)
 生活保護世帯の大学進学者に対する給付奨学金について(杉山2022.9)
 中学校英語が難しい訳について(杉山2022.9)
 中学校の教育に関する二つのトピックスについて(杉山2022.9)
 和歌山南陵高校の学校運営の混迷について(楠本2022.12)
 子ども医療費や学校給食の無償化について(高田2023.2)
 県民の暮らしと物価高騰対策(奥村2023.6)
 紀北支援学校校舎改築問題について(奥村2024.2)

【廃棄物・不法投棄】
 広域ゴミ処理計画について(雑賀2003.6)
 産業廃棄物問題について(雑賀2003.9)
 広川町における硫酸ピッチ不法投棄事件について(松坂2003.12)
 新宮市白見の滝近くの不法投棄対策について(村岡2003.12)
 産業廃棄物問題について(雑賀2004.2)
  産業廃棄物問題について(雑賀2005.6
 紀南廃棄物最終処分場について(雑賀2007.9)
  産廃・土砂の管理適正化を求める条例制定について(松坂2008.2)
 産業廃棄物最終処分場の問題について(奥村2011.6)
 産廃行政について(奥村2012.2)
 産廃行政について(奥村2014.6)
 和歌山市産廃処分場の林地開発計画について(奥村2015.2)
 防災の取組について(奥村2016.9)
 御坊リサイクルセンターと紀南版フェニックス事業について(楠本2021.2)
 御坊リサイクルセンター2期計画について(楠本2022.6)

【震災・災害・危機管理対策】
 災害問題(雑賀2003.6)
 東南海・南海地震にそなえた津波対策について(松坂2003.6)
 災害問題(雑賀2003.12)
 有田川の濁水・災害対策について(松坂2004.6)
 紀伊半島沖地震を教訓にした震災津波対策について(松坂2004.9)
 県営水力発電所売却計画と有田川の安全対策について(松坂2004.9)
 海南火力発電所の安全問題について(雑賀2004.9)
 災害問題と河川の治水対策について(雑賀2004.9)
 震災・災害対策(松坂2004.12)
 複合自然災害への備えと安心の町づくり(藤井2004.12)
  水害・土砂災害対策について(松坂2005.6)
  ため池の防災対策(雑賀2005.6)
 広川町「津波防災教育センター」(仮称)について(松坂2005.9)
 津波対策・海岸護岸について(雑賀2005.12)
 災害対策について(藤井2005.12)
 地震防災対策(藤井2006.2)
 津波・洪水対策(雑賀2006.2)
 津波防災教育センター(仮称)開設に向けて(松坂2006.6)
 津波対策防波堤(松坂2006.6)
 震災対策(藤井2006.6)
 震災対策「ため池調査」結果(雑賀2006.6)
 小中学校の耐震補強問題(松坂2007.2)
 「稲むらの火の館」(津波防災教育センター)について(松坂2007.6)
 プレジャーボートと津波防災問題(雑賀2007.6)
 海南市の津波対策について(雑賀2007.9)
  震災津波対策(松坂2008.2)
  放置艇規制条例と船舶置き場の整備について(雑賀2008.2)
 災害対策などについて(雑賀2008.6)
 県内小中学校耐震化について(松坂2008.9)
 防災について(藤井2008.9)
 和歌山県プレジャーボートの係留保管の適正化に関する条例にもとづく
 取り組みの進捗と、津波防災の観点からの施策について(雑賀2008.12)
 有田川の防災・環境対策と二川ダム(松坂2009.6)
 学校耐震化(松坂2009.6)
 道路の災害対策と維持管理(松坂2009.9)
 地震・津波対策について(雑賀2009.12)
 亀の川水系河川整備計画と大坪川の排水対策について(雑賀2009.12)
 災害対策について(藤井2009.12)
 津波防災対策(雑賀2010.2)
 防災について(奥村2010.6)
 プレジャーボート係留施設についての取り組み(雑賀2010.12)
 東日本大震災への支援と防災対策(高田2011.6)
 震災・津波対策(松坂2011.6)
 景観支障防止条例(松坂2011.6)
 要援護者の避難について(奥村2011.6)
 地震・津波と台風・大雨災害にかかわって(雑賀2011.9)
 台風12号による被災者支援について(高田2011.9)
 河川改修(高田2011.9)
 ダム問題(高田2011.9)
 過去の災害から学ぶ「防災パンフレット」の発行(高田2011.9)
 災害復興と河川・ダムの防災対策(松坂2011.12)
 防災・安全のまちづくりについて(奥村2012.2)
 新年度防災対策予算(松坂2012.2)
 県消防学校移転整備(松阪2012.2)
 河川の防災対策(高田2012.6)
 県営ダム操作改善(松坂2012.6)
 「避難路沿い建築物条例」案(松坂2012.6)
 ダムの堆砂対策(松坂2012.9)
 津波からの避難対策(高田2012.9)
 木造住宅の耐震化推進(高田2012.9)
 津波防災堤防の財政負担(雑賀2012.12)
 河川とダムの防災対策(松坂2012.12)
 「ラジオ通じるプラン」について(高田2013.2)
 県道白浜空港フラワーライン線に関して(高田2013.2)
 濱口梧陵シンポジウム事業について(松坂2013.2)
 旅館・ホテルなどの耐震改修(高田2013.6)
 津波対策について(奥村2013.6)
 土砂災害対策と洪水対策(松坂2014.9)
 浮上式津波防災堤防のその後(雑賀2014.12)
 河川維持管理と防災(高田2015.2)
 海南市の津波対策(雑賀2015.6)
 熊本地震の教訓と地震対策(雑賀2016.6)
 防災の取組について(奥村2016.9)
 ため池の安全対策について(雑賀2016.12)
 大型太陽光発電所施設の建設計画について(奥村2016.12)
 大型太陽光発電計画について(奥村2017.2)
 園部・六十谷・直川の太陽光発電計画について(奥村2017.6)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.9)
 プレジャーボート係留施設について(雑賀2017.9)
 太陽光発電所建設のあり方について(奥村2017.9)
 和歌山市有功・直川地区のメガソーラー計画について(奥村2017.12)
 紀の川流域における水害対策について(奥村2017.12)
 台風・大雨災害(雑賀2017.12)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.12)
 「太陽光発電事業条例」と海南市のメガソーラー(雑賀2018.2)
 太陽光発電事業における林地開発について(奥村2018.6)
 自然破壊と自然エネルギー開発(雑賀2018.6)
 山地災害について(奥村2018.9)
 台風21号にともなう停電について(雑賀2018.9)
 県土整備事業の進捗について(雑賀2018.9)
 豪雨・台風被害対策について(奥村2018.12)
 和歌山市における和泉山系のメガソーラー計画について(奥村2019.2)
 日高川水系整備計画の早期完了と今後の治水対策(楠本2019.6)
 太陽光発電建設計画に係る住民不安への対応について(奥村2019.6)
 被災者生活再建支援制度の充実(高田2019.9)
 河川整備について(高田2019.9)
 洪水浸水想定区域図公表の見直し(高田2019.9)
 台風10号における椿山ダムの放流と今後のあり方(楠本2019.9)
 貴志川流域の浸水被害と対策について(杉山2019.12)
 緊急浚渫推進事業(高田2020.6)
 洪水浸水想定と安全安心の河川づくりについて(楠本2020.9)
 旧白浜空港の活用についての提案(高田2020.12)
 災害時の仮設住宅として使える移動式木造住宅について(高田2020.12)
 日高川水系河川整備について(楠本2021.2)
 災害時の福祉避難所の積極的な活用と個別避難計画(高田2021.6)
 日高川流域治水プロジェクトの具体化について(楠本2021.6)
 流域治水プロジェクトの今後の課題について(楠本2021.9)
 盛土崩落と各種規制の強化について(高田2021.12)
 西庄太陽光発電所計画地について(奥村2021.12)
 日高川流域治水プロジェクトの現状と今後の課題について(楠本2022.6)
 災害時の県の支援策について(高田2023.2)
 日高川水系河川整備計画の進捗状況について(楠本2023.2)
 (仮称)和歌山印南日高川風力発電事業について(奥村2023.6
 農地・農業用施設の災害復旧事業について(奥村2024.2)

【原発・自然エネルギー】
 原発計画と自然エネルギーの推進(高田2011.6)
 原発事故・放射能漏れと脱原発をめぐって(雑賀2011.9)
 自然エネルギーへの転換をめぐって(雑賀2011.9)
 部課をこえた自然エネルギー推進の体制(雑賀2011.9)
 低周波被害と自然エネルギー開発(雑賀2012.2)
 大飯原発再稼働に関して(高田2012.6)
 「原発ゼロ」と自然エネルギー開発(雑賀2012.9)
 自然エネルギーの活用(松坂2013.6)
 自然エネルギー開発と風力発電被害救済(雑賀2013.9)
 「原発ゼロ」をめざし自然エネルギー開発へ(雑賀2014.2)
 木材利用の推進(高田2014.9)
 原子力発電所の再稼働問題について(奥村2015.6)
 大型太陽光発電所施設の建設計画について(奥村2016.12)
 大型太陽光発電計画について(奥村2017.2)
 園部・六十谷・直川の太陽光発電計画について(奥村2017.6)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.9)
 太陽光発電所建設のあり方について(奥村2017.9)
 和歌山市有功・直川地区のメガソーラー計画について(奥村2017.12)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.12)
 「太陽光発電事業条例」と海南市のメガソーラー(雑賀2018.2)
 太陽光発電事業における林地開発について(奥村2018.6)
 自然破壊と自然エネルギー開発(雑賀2018.6)
 和歌山市における和泉山系のメガソーラー計画について(奥村2019.2)
 太陽光発電建設計画に係る住民不安への対応について(奥村2019.6)
 核関連施設について(高田2019.9)
 洋上風力発電について(楠本2020.2)
 メガソーラー計画についての疑問(高田2020.6)
 和歌山市西庄太陽光発電計画について(奥村2020.9)
 メタンハイドレート事業について(杉山2021.2)
 洋上風力発電について(楠本2021.2)
 風力発電所問題、その現状と課題について(楠本2021.6)
 西庄太陽光発電所計画地について(奥村2021.12)
 気候危機への対応について(楠本2021.12)
 省エネ・再エネによる脱炭素社会の実現について(杉山2022.6)
 再生可能エネルギーの普及について(楠本2022.9)
 原発政策について(高田2023.2)
 和歌山市園部低圧発電所計画について(奥村2023.2)
 脱炭素社会実現にむけての県の姿勢(楠本2023.2)
 (仮称)和歌山印南日高川風力発電事業について(奥村2023.6

【女性、ジェンダー平等、性の多様性】
 女性相談所にかかる問題(村岡2003.6)
 男女共同参画計画の推進(村岡2006.2)
 男女共同参画基本社会(村岡2007.2)
 自治体の非正規職員の待遇について(奥村2014.12)
 男女共同参画の推進について(奥村2017.2)
 県庁におけるハラスメントについて(奥村2018.6)
 ジェンダー平等のとりくみについて(奥村2021.2)
 置き去りにされてきた生理の問題について(杉山2021.9)
 子ども・女性・障害者相談センターでの職員の犯罪について(高田2021.12)

【生活道路】
 道路問題について(雑賀2003.6)
 海南市の道路問題について(雑賀2003.9)
 道路問題について(雑賀2004.2)
 国道370号線の阪井バイパスについて(雑賀2004.6)
 海南金屋線の住民ニーズに応じた早期改修について(雑賀2004.9)
 道路問題(雑賀2004.12)
  道路問題  都市計画街路の見直し(雑賀2005.2)
  海南湯浅道路の料金引き下げを(雑賀2005.2)
  都市計画街路の問題(雑賀2005.6)
 阪井バイパスについて(雑賀2005.9)
  通学路の安全確保(雑賀2005.9)
 道路問題(松坂2005.12)
 都市計画道路の幅員見直し(雑賀2006.2)
 道路問題(松坂2006.6)
 道路問題(雑賀2006.6)
  道路特定財源について(雑賀2008.2)
 道路の安全整備について(奥村2008.9)
 道路整備に際しての交通安全対策(雑賀2009.9)
 道路をはじめとする公共事業について(雑賀2009.12)
 公共事業について(雑賀2010.2)
 県道新和歌浦梅原線(大浦街道)の歩道整備について(奥村2011.2)
 県道の道路改良と事業推進(高田2011.6)
 毛見琴の浦の福祉施設への進入道路の安全対策(雑賀2012.12)
 県道白浜空港フラワーライン線に関して(高田2013.2)
 社会資本の維持管理・老朽化対策(松坂2013.2)
 国道311号の安全対策(高田2013.6)
 高速道路の安全対策(高田2020.6)
 県道御坊美山線の現状と令和5年度の計画について(楠本2023.2)

【河川・ダム】
 日方川改修と周辺道路(雑賀2005.9)
 河川の治水と利水の関係について(雑賀2005.12)
 有田川の防災・環境対策と二川ダム(松坂2009.6)
 亀の川水系河川整備計画と大坪川の排水対策について(雑賀2009.12)
 公共事業について(雑賀2010.2)
 河川改修(高田2011.9)
 災害復興と河川・ダムの防災対策(松坂2011.12)
 河川の防災対策(高田2012.6)
 県営ダム操作改善(松坂2012.6)
 ダムの堆砂対策(松坂2012.9)
 河川とダムの防災対策(松坂2012.12)
 日置川の河川整備(高田2013.12)
 殿山ダムの水利権更新にあたって(高田2014.9)
 土砂災害対策と洪水対策(松坂2014.9)
 河川維持管理と防災(高田2015.2)
 河川・水路の一体的整備について(松坂2015.9)
 熊野川の濁水問題(雑賀2017.2)
 大型太陽光発電計画について(奥村2017.2)
 園部・六十谷・直川の太陽光発電計画について(奥村2017.6)
 和歌山市有功・直川地区のメガソーラー計画について(奥村2017.12)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.12)
 「太陽光発電事業条例」と海南市のメガソーラー(雑賀2018.2)
 太陽光発電事業における林地開発について(奥村2018.6)
 自然破壊と自然エネルギー開発(雑賀2018.6)
 県土整備事業の進捗について(雑賀2018.9)
 和歌山市における和泉山系のメガソーラー計画について(奥村2019.2)
 日高川水系整備計画の早期完了と今後の治水対策(楠本2019.6)
 太陽光発電建設計画に係る住民不安への対応について(奥村2019.6)
 河川整備について(高田2019.9)
 県営ダムについて(高田2019.9)
 台風10号における椿山ダムの放流と今後のあり方(楠本2019.9)
 日高川水系整備計画の進ちょく状況を改めて問う(2019.9楠本)
 貴志川流域の浸水被害と対策について(杉山2019.12)
 日高川水系整備の新年度計画について(楠本2020.2)
 緊急浚渫推進事業(高田2020.6)
 洪水浸水想定と安全安心の河川づくりについて(楠本2020.9)
 日高川水系河川整備について(楠本2021.2)
 日高川流域治水プロジェクトの具体化について(楠本2021.6)
 流域治水プロジェクトの今後の課題について(楠本2021.9)
 日高川流域治水プロジェクトの現状と今後の課題について(楠本2022.6)
 河川管理の現状と対策について(楠本2022.9)
 日高川水系河川整備計画の進捗状況について(楠本2023.2)

【農林水産】
 農作物の鳥獣被害対策について(藤井2003.6)
 ミカン対策について(松坂2003.6)
 農業問題について(松坂2003.9)
 ミカン対策について(松坂2003.12)
 ミカン対策について(松坂2004.2)
 高病原性鳥インフルエンザ対策について(松坂2004.2)
 カゴメによるトマト栽培工場について(松坂2004.2)
 ミカン対策について(松坂2004.12)
 カゴメトマト誘致による影響調査と県内トマト農家への支援策について(松坂2004.12)
 「紀の国森づくり税」について(松坂2005.12)
  ミカン対策(松坂2005.12)
 森林税創設議案について(村岡2005.12)
 「森づくり税」と森林整備について(松坂2006.2)
 鳥獣被害対策(雑賀2006.2)
 農薬ポジティブリスト(雑賀2006.6)
 鳥獣被害対策(松坂2006.9)
 ポジティブリスト制への対応について(松坂2006.9)
 紀の国森づくり税について(松坂2006.9)
 いのしし・鳥獣被害について(雑賀2006.9)
 紀の国森づくり税について(村岡2006.12)
 ミカン対策(松坂2007.2)
 「限界集落」対策について(松坂2007.6)
  ミカン対策について(松坂2007.12)
 鳥獣被害対策について(松坂2008.9)
 燃油・肥料高騰対策(松坂2008.12)
 みかん対策(松坂2008.12)
 山椒の振興・ブランド化(松坂2008.12)
 鳥獣害対策(松坂2009.9)
 紀州材の販路拡大に向けた家づくり支援の拡充について(奥村2009.12)
 和歌山の森林・林業の再生について(松坂2010.2)
 みかん対策(松坂2010.2)
 森林・林業の再生にむけて県産材の活用について(松坂2010.6)
 TPP問題(松坂2010.12)
 鳥獣被害対策(松坂2010.12)
 ミカン対策(松坂2010.12)
 「緑の雇用」の今後について(高田2011.6)
 有害鳥獣対策(松坂2011.6)
 紀の国森づくり税(高田2011.12)
 獣害対策について(奥村2011.12)
 みかん対策(松坂2012.2)
 梅生育不良について(高田2012.6)
 紀の国森づくり基金活用事業について(高田2012.9)
 みかん対策(松坂2012.12)
 ウメ輪紋病ウイルスについて(高田2013.2)
 ウメ輪紋ウイルス対策(高田2013.6)
 みかん対策(松坂2013.9)
 有害鳥獣対策(松坂2013.9)
 和歌山の森林・林業の再生にむけて(松坂2014.2)
 木材利用の推進(高田2014.9)
 みかん対策(松坂2014.12)
 農協改革について(高田2015.2)
 指定管理鳥獣捕獲について(高田2015.2)
 宝石サンゴ漁について(高田2015.2)
 みかんの価格対策(松坂2015.2)
 農業における後継者養成について(奥村2015.12)
 和歌山県の林業政策(松坂2015.12)
 みかん対策(松坂2015.12)
 農地転用をめぐる混乱について(松坂2016.2)
 「森林・林業総合戦略」について(松坂2016.6)
 大型太陽光発電所施設の建設計画について(奥村2016.12)
 大型太陽光発電計画について(奥村2017.2)
 園部・六十谷・直川の太陽光発電計画について(奥村2017.6)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.9)
 和歌山市有功・直川地区のメガソーラー計画について(奥村2017.12)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.12)
 「太陽光発電事業条例」と海南市のメガソーラー(雑賀2018.2)
 太陽光発電事業における林地開発について(奥村2018.6)
 自然破壊と自然エネルギー開発(雑賀2018.6)
 和歌山市における和泉山系のメガソーラー計画について(奥村2019.2)
 和歌山南漁協の補助金不正に関して(楠本2019.6)
 太陽光発電建設計画に係る住民不安への対応について(奥村2019.6)
 紀の国森づくり税と森林環境譲与税について(楠本2019.9)
 和歌山南漁協の補助金不正問題(高田2002.2)
 クビアカツヤカミキリの防除(高田2002.2)
 種苗法改正案について(高田2020.6)
 種苗法の一部改正について(高田2020.12)
 鳥インフルエンザの経営支援について(杉山2021.2)
 家畜保健衛生所の充実(高田2021.2)
 西庄太陽光発電所計画地について(奥村2021.12)
 県産小麦の推進で学校給食パンに安心安全を(杉山2022.2)
 ゲノム編集食品について(杉山2022.2)
 食料の県内自給率向上に向けて(高田2022.9)
 県営射撃場について(要望)(楠本2022.12)
 県営射撃場について(楠本2023.2)
 農地・農業用施設の災害復旧事業について(奥村2024.2)

【平和】
 平和行政について(藤井2003.6)
 国民保護法制への県の対応について(藤井2003.12)
 自衛隊の水際地雷訓練場の設置計画について(藤井2003.12)
 イラクへの自衛隊派兵問題について(雑賀2003.12)
 国民保護法制と有事関連の法案について(藤井2004.6)
 世界で渦巻いている暴力とテロの悪循環を断ち切る問題について(雑賀2004.9)
 在日米軍再編米軍艦船入港問題(藤井2006.6)
 煙樹ヶ浜水際地雷訓練(松坂2009.6)
 核兵器廃絶宣言の県民へのアピールについて(奥村2009.9)
 普天間基地問題(松坂2010.6)
 平和行政について(雑賀2010.9)
 戦争責任をめぐる仁坂知事の「国民総懺悔論」について(雑賀2011.9)
 県内における軍事訓練計画(松坂2012.6)
 米軍オスプレイ低空飛行訓練について(松坂2013.2)
 米軍オスプレイ低空飛行訓練(松坂2013.6)
 平和の問題について(雑賀2013.9)
 県防災訓練への米軍オスプレイ参加について(高田2014.2)
 県防災訓練への米軍オスプレイ参加について(高田2014.9)
 平和の問題(雑賀2015.6)
 安全保障関連法案への政治姿勢(松坂2015.9)
 核兵器廃絶と平和行政(雑賀2016.6)
 「共謀罪」法について(奥村2017.6)
 沖縄の問題について(奥村2017.12)
 核兵器禁止条約と被爆者署名(雑賀2017.12)
 オスプレイの飛行について(奥村2018.12)
 平和の問題(雑賀2019.2)
 ロシアのウクライナ侵略について(奥村2022.2)
 五條市の「2,000m滑走路」建設計画の和歌山県への影響について(杉山2022.12)

【環境】
 水と緑の環境保全について(松坂2003.6)
 和歌浦干潟保全について(藤井2003.6)
 水と緑の環境保全、森林整備と治水・災害対策について(松坂2003.9)
 やみ金融被害対策について(村岡2003.9)
 ニューかわなが団地問題について(村岡2003.12)
 自然環境保全と公共事業について(松坂2004.2)
 生石高原県立自然公園について(松坂2004.2)
 岩出町での旅館営業許可について(村岡2004.6)
  アスベスト対策について(松坂2005.9)
 土砂埋立てや残土処理の管理規制について(松坂2005.9)
 アスベスト対策について(村岡2005.12)
 かつらぎ町旧花園村での砂利採取問題(松坂2006.2)
 有田市安締橋下流左岸の不法占拠問題について(松坂2006.2)
 水環境条例の制定にむけて(2006.9)
 多重債務者の救済問題(村岡2007.2)
 多重債務者問題について(藤井2007.9)
 多重債務者対策について(藤井2007.12)
 実効ある温暖化防止策について(奥村2008.6)
 風力発電にともなう健康被害(雑賀2010.9)
 熊野枯木灘海岸県立自然公園の活用と整備について(奥村2010.9)
 景観支障防止条例(松坂2011.6)
 梅生育不良について(高田2012.6)
 環境問題について(奥村2012.6)
 風力発電低周波被害をめぐって(雑賀2013.2)
 ヒートポンプ給湯機による低周波健康被害(松坂2015.2)
 風力発電などでの低周波問題について(雑賀2015.9)
 ヒートポンプ給湯機による低周波音健康被害について(松坂2016.6)
 大型太陽光発電所施設の建設計画について(奥村2016.12)
 大型太陽光発電計画について(奥村2017.2)
 園部・六十谷・直川の太陽光発電計画について(奥村2017.6)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.9)
 太陽光発電所建設のあり方について(奥村2017.9)
 和歌山市有功・直川地区のメガソーラー計画について(奥村2017.12)
 自然エネルギー開発と自然保護(雑賀2017.12)
 「太陽光発電事業条例」と海南市のメガソーラー(雑賀2018.2)
 太陽光発電事業における林地開発について(奥村2018.6)
 自然破壊と自然エネルギー開発(雑賀2018.6)
 和歌山市における和泉山系のメガソーラー計画について(奥村2019.2)
 太陽光発電建設計画に係る住民不安への対応について(奥村2019.6)
 和歌山市西庄太陽光発電計画について(奥村2020.9)
 気候変動への対応は待ったなしの課題(楠本2020.9)
 西庄太陽光発電所計画地について(奥村2021.12)
 気候危機への対応について(楠本2021.12)
 和歌山市園部低圧発電所計画について(奥村2023.2)
 脱炭素社会実現にむけての県の姿勢(楠本2023.2)
 (仮称)和歌山印南日高川風力発電事業について(奥村2023.6

【観光・まちづくり】
 和歌浦の観光問題について(雑賀2004.2)
 高野・熊野世界遺産登録を契機とした町づくりについて(松坂2004.6)
 和歌浦観光・中国杭州市訪問の報告〈要望〉(雑賀2004.12)
 歴史的街並みを生かした街づくりについて(松坂2006.6)
 熊野枯木灘海岸県立自然公園の活用と整備について(奥村2010.9)
 日中国交回復40周年にあたって(雑賀2012.2)
 「あらぎ島」を生かした地域づくり(松坂2012.6)
 熊野古道・大辺路へのトイレ整備(高田2013.6)
 南方熊楠記念館について(高田2014.2)
 和歌山市の中心市街地の活性化について(奥村2014.2)
 南海和歌山市駅前の公衆トイレ設置について(奥村2014.12)
 南海和歌山市駅周辺での活性化について(奥村2015.6)
 農地転用をめぐる混乱について(松坂2016.2)
 南海和歌山市駅前整備と関連して(奥村2016.9)
 和歌山市駅前地区第一種市街地再開発事業についてについて(奥村2017.9)
 住みよいまちづくりについて(奥村2018.9)
 障害者にやさしい観光地づくり(高田2020.12)
 新型コロナウイルス感染症の県内経済への影響(高田2021.2)
 グリーンスローモビリティの県内での活用(高田2021.6)
 サイクリングの安全対策(高田2021.6)
 ユニバーサルツーリズムの推進について(高田2021.12)
 ユニバーサルツーリズムの推進について(高田2023.2)

【地場産業・中小企業】
 連鎖倒産防止について(雑賀2004.2)
 島本建設倒産に伴う第2次下請への未払い問題について(雑賀2004.6)
 住友金属の下請け業者の保護を(2005.12)
 測量・設計業務等業者選定ガイドラインについて(村岡2005.12)
 山椒の振興・ブランド化(松坂2008.12)
 地場産業への支援について(雑賀2010.2)
 地場産業・中小企業振興について(藤井2010.6)
 ゼネコン優先の乱開発行政から中小企業による生活密着の仕事づくりへ(雑賀2010.9)
 経済・雇用・くらしと営業の安定に向けて(藤井2010.9)
 経済活性化シンポジウムにかかわって(雑賀2010.12)
 経済対策について(藤井2011.2)
 過疎地でのガソリンスタンド問題(高田2012.9)
 商店街の街路灯改修への支援(高田2013.6)
 経済活性化のための住宅リフォーム助成について(雑賀2013.9)
 印刷物の入札制度について(高田2014.2)
 中小企業支援について(奥村2014.6)
 アベノミクスについて(奥村2014.12)
 住宅・店舗リフォーム助成制度を(松坂2016.9)
 新型コロナウイルス感染症の県内経済への影響(高田2021.2)
 新型コロナウイルス感染対策(高田2021.6)
 新型コロナウイルス感染症への今後の対応(奥村2021.12)
 中小企業者の支援について(奥村2022.6)
 感染症対策、事業者支援について(楠本2022.12)
 コロナ禍と物価高騰対策について(奥村2023.2)

【県予算・事業】
 県土地開発公社の借入金問題とコスモパーク加太の活用について(藤井2003.12)
 大滝ダム問題について(村岡2004.2)
 国道480号清水町三田バイパスの橋脚設計ミスについて(松坂2004.2)
 紀ノ川大堰関連事業について(藤井2004.6)
 コスモパーク加太へのトマト菜園誘致について(松坂2004.6)
 公共事業における県の信頼回復について(松坂2004.9)
 県営水力発電所売却問題(松坂2004.12)
 企業局廃止にともなう土地造成事業と駐車場事業の債務は、将来の県民負担にならないか。
 また会計の移行にともない県財政全体への影響はどうか(松坂2004.12)
 新年度予算について(藤井2005.2)
  県経済の見通しについて(藤井2005.2)
  社会保障の削減等が家計、経済に与える影響(藤井2005.2)
  県財政改革プログラムと社会保障削減(藤井2005.2)
  公共施設の長命化について(藤井2005.2)
  コスモパーク加太ーカゴメ用地について(藤井2005.2)
  企業局の廃止・土地造成事業の含み損について(松坂2005.2)
  補正予算議案への反対討論(松坂2005.2)
 予算特別委員会質問(松坂2005.2)
 
指定管理者制度について(藤井2005.6)
 2005年6月議会反対討論(村岡2005.6)
 平成16年度決算認定について(藤井2005.12)
 行財政運営(藤井2006.6)
 郵便局再編問題(松坂2006.9)
 新宮港第二期整備計画について(村岡2006.9)
 新年度予算について(藤井2006.9)
 17年度決算に対する討論(村岡2006.12)
 新年度予算編成について(藤井2007.1)
 行政改革プランについて(藤井2007.1)
 補正予算反対討論(村岡2007.2)
 予算等の議案に対する反対討論(村岡2007.2)
 関西電力の水力発電所データ改ざん等について(松坂2007.2)
 企業誘致と内発型の地域発展の問題(雑賀2007.2)
 地方税回収機構にかかわって(雑賀2007.2)
 国直轄事業負担金の廃止に向けて(藤井2007.2)
 県工事の市町村負担金の廃止に向けて(藤井2007.2)
 補正予算反対討論(村岡2007.2)
 
予算等の議案に対する反対討論(村岡2007.2)
 
住民税の問題について(奥村2007.6)
 地上波デジタルテレビ問題(松坂2007.6)
 大滝ダム追加予算支出について(雑賀2007.6)
 2007年6月議会反対討論(藤井2007.6)
 新長期総合計画について(藤井2007.9)
  新長期総合計画と新年度予算における農山漁村対策について(松坂2007.12)
 新年度予算と財政健全化法について(藤井2007.12)
 グリーンピア南紀のその後について(藤井2007.12)
  新長期総合計画について(奥村2008.2)
  道路特定財源について(雑賀2008.2)
 テレビ放送の地上デジタル化にかかわって(雑賀2008.6)
 「新行財政改革推進プラン」について(雑賀2008.12)
 経済対策について(藤井2008.12)
 行財政改革について(藤井2008.12)
 地上テレビ放送のデジタル化について(雑賀2009.2)
 新年度予算と景気対策、重点投資について(藤井2009.2)
 県職員の定数削減について(藤井2009.2)
 経済対策について(藤井2009.6)
 消費者行政について(藤井2009.6)
 県立射撃場建設計画について(松坂2009.9)
 経済情勢への対応と新年度予算編成方針について(藤井2009.12)
 補正予算、新年度予算と県経済(藤井2010.2)
 経済対策としての官公需のあり方(藤井2010.2)
 住宅関連施策の拡充を(藤井2010.2)
 さしせまったテレビ放送の地上デジタルへの移行について(雑賀2010.2)
 県立射撃場計画(松坂2010.2)
 県立射撃場計画中止について(松坂2010.6)
 地域主権改革について(藤井2010.6)
 ゼネコン優先の乱開発行政から中小企業による生活密着の仕事づくりへ(雑賀2010.9)
 乱脈な同和行政への反省と同和特別行政終結への前進(雑賀2010.9)
 スポーツ施設の新築・改修による県民への影響についての対応(奥村2010.9)
 経済・雇用・くらしと営業の安定に向けて(藤井2010.9)
 地デジ対策(松坂2011.2)
 行財政改革について(藤井2011.2)
 指定管理者制度のあり方について(藤井2011.2)
 県消防学校移転整備(松阪2012.2)
 同和行政の終結について(雑賀2012.2)
 盲学校と道路問題(雑賀2012.9)
 中央自動車道トンネル崩落事故にかかわって(雑賀2012.12)
 社会資本の維持管理・老朽化対策(松坂2013.2)
 和歌山地方税回収機構について(奥村2013.9)
 県体力開発センターについて(奥村2013.9)
 海南市役所移転とリサーチラボ(雑賀2013.9)
 資源配分の観点から紀淡海峡ルートについて(雑賀2013.9)
 博物館の在り方について(雑賀2013.12)
 コスモパーク加太用地の活用と県民負担(松坂2041.9)
 「地方創生」について(松坂2015.9)
 2016年度予算の性格について(雑賀2016.2)
 県土整備事業の進捗について(雑賀2018.9)
 個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について(高田2022.9)
 県営射撃場について(要望)(楠本2022.12)
 県営射撃場について(楠本2023.2)
 コスモパーク加太に係る県債務保証相当額を代位弁済することについて(奥村2024.2)
 熊野白浜リゾート空港滑走路の延伸について(奥村2024.2)

【道州制・関西広域連合・「三位一体」の改革・市町村合併】
 新年度予算編成方針と三位一体の改革について(藤井2003.12)
 市町村合併について(松坂2003.12)
 市町村合併問題について(雑賀2004.2)
 市町村合併問題について(松坂2004.2)
 地方自治と市町村合併問題について(藤井2004.6)
 三位一体の改革と行財政運営について(藤井2004.9)
 市町村合併(雑賀2004.12)
 地方分権と三位一体の改革(藤井2004.12)
 行財政運営について(藤井2005.9)
 三位一体の改革の評価について(藤井2005.12)
 市町村合併推進構想について(松坂2006.2)
 三位一体改革と今後の対応について(藤井2007.2)
 「道州制」と関西広域連合(松坂2009.6)
 関西広域連合について(藤井2010.2)
 地域主権改革について(藤井2010.6)
 関西広域連合について(藤井2010.9)
 和歌山県がなくなる「道州制」について(松坂2013.9)

 【雇用・労働】
 雇用・労働問題(雑賀2003.12)
 国立病院の賃金職員の雇い止め問題について(村岡2003.12)
 雇用問題について(村岡2004.2)
 緑の雇用事業について(松坂2004.6)
 雇用問題について(村岡2004.9)
 雇用問題(藤井2004.12)
  若年者雇用問題ほか(村岡2005.2)
  きんでんのサービス残業問題(村岡2005.2)
 雇用対策について(藤井2005.12)
 経済、雇用問題(藤井2006.2)
 住友金属での重大災害(雑賀2006.9)
 若年者、母子家庭の雇用と自立に向けてのとりくみ(藤井2007.2)
 少子化と子育て支援施策について(村岡2007.2)
 青年の雇用問題(松坂2007.6)
 若年者雇用問題(奥村2007.9)
  若者の不安定就労について(奥村2008.2)
 雇用対策への対応について(奥村2009.2)
 雇用問題について(藤井2009.2)
 経済対策について(藤井2009.6)
 高校生の雇用対策の強化について(奥村2009.12)
 職業訓練について(藤井2010.6)
 経済・雇用・くらしと営業の安定に向けて(藤井2010.9)
 高校生の就職問題について(雑賀2010.12)
 労働相談いついて(奥村2011.2)
 「緑の雇用」の今後について(高田2011.6)
 雇用問題について(奥村2013.9)
 若者の雇用問題について(奥村2013.12)
 教員の長時間勤務について(雑賀2013.12)
 緊急雇用基金を活用するなどの雇用対策(奥村2014.2)
 アベノミクスについて(奥村2014.12)
 自治体の非正規職員の待遇について(奥村2014.12)
 雇用問題について(奥村2015.9)
 労働問題について(雑賀2016.2)
 一人親方の雇用保険加入の強要問題について(奥村2017.6)
 県庁におけるハラスメントについて(奥村2018.6)
 働き方改革と教員の長時間労働(雑賀2018.6)
 外国人労働者の受入について(奥村2018.12)
 国の統計不正問題について(奥村2019.2)
 自治体で働くケア労働者への賃上げについて(高田2022.2)
 会計年度任用職員制度について(奥村2022.6)
 会計年度任用職員の処遇改善について(高田2023.2)

【公共交通問題】
 海南市冷水で起こった交通事故について(雑賀2004.6)
 南海貴志川線の廃線問題について(藤井2004.9)
 貴志川線の鉄道存続について(藤井2004.12)
  JR事故にかかわって(雑賀2005.6)
 JR黒江駅の段差解消の問題(要望)(雑賀2005.12)
  駅のバリアフリー化について(雑賀2008.2)
 公共交通、特にJRをどうするか(雑賀2009.2)
 バス路線の充実で住みよいまちづくりを(奥村2009.6)
 南海加太駅前駐輪場の設置について(奥村2010.12)
 JRの利便性向上へ(松坂2012.2)
 地域公共交通の課題と展望(松坂2016.6)
 「交通弱者」にやさしい交通政策(雑賀2017.9)
 鉄道駅のバリアフリー化について(奥村2019.12)
 グリーンスローモビリティの県内での活用(高田2021.6)
 鉄道の不採算路線について(高田2023.2)

【入札・談合問題】
 入札、随意契約の問題(雑賀2004.12)
  入札・談合問題について(松坂2005.6)
 談合事件について(藤井2006.9)
 談合事件(村岡2006.12)
  談合事件について(藤井2007.1)
 公共事業と談合問題(松坂2007.2)
 「官製談合」問題(雑賀2007.6)
 前知事の官製談合・汚職事件の判決を受けて(藤井2007.9)
 旧美里町の「裏金問題」(雑賀2008.6)
 旧美里町の裏金問題について(雑賀2008.12)

【TPP問題】
 TPP問題(松坂2010.12)
 TPP問題(松坂2011.12)
 TPP「大筋合意」について(松坂2015.12)

【消費税問題】
 消費税増税問題について(奥村2012.6)
 消費税増税の県経済への影響(高田2014.9)
 消費税10%増税について(松坂2014.12)
 消費税10%増税について(奥村2019.2)
 格差と貧困を広げる消費税10%増税問題について(奥村2019.6)

カジノ・IR・ギャンブル
 カジノ合法化について(高田2014.9)
 カジノ・舟券売場とギャンブル依存症(雑賀2017.2)
 IRの誘致について(奥村2018.6)
 IR・カジノ誘致について(」雑賀2018.6)
 知事選挙に臨むいくつかの争点について(雑賀2018.9)
 カジノを中心とするIR誘致について(奥村2018.12)
 カジノを含むIR誘致について(雑賀2019.2)
 カジノを含むIR誘致について(奥村2019.6)
 カジノを含む統合型リゾート(IR)について(奥村2019.12)
 カジノを含むIR誘致について(奥村2020.2)
 コロナ拡大とIRカジノについて(杉山2020.6)
 カジノ含むIR誘致問題について(奥村2020.9)
 カジノを含むIR誘致について(奥村2020.12)
 カジノを含むIR誘致問題について(奥村2021.2)
 IR誘致の断念を求めることについて(奥村2021.6)
 カジノを含むIR誘致について(奥村2021.12)
 カジノを含むIR誘致について(奥村2022.2)
 特定複合観光施設区域の整備に関する計画の認定申請について(奥村2022.4)
 県内の観光地に与える影響(高田2022.4)
 実施協定案について(高田2022.4)

【大阪・関西万博】
 大阪・関西万博の開催について(奥村2024.2)

【その他】
 地方税回収機構にかかわって(雑賀2007.2)
 少子化対策と安心して子育てできる社会的環境を(奥村2007.12)
 「原油価格高騰」にかかわる緊急の対応策について(奥村2007.12)
  「中小企業高度化資金」債権放棄について(松坂2008.2)
  生活保護制度にかかわって(雑賀2008.2)
 「中小企業高度化資金」債権放棄について(松坂2008.6)
 生活保護行政について(松坂2008.6)
 包括外部監査結果報告の受け止め方(雑賀2008.6)
 「類似ラブホテル」について(雑賀2008.6)
 燃油価格高騰問題と今後の対応(藤井2008.9)
 住宅問題について(藤井2008.9)
 燃油・肥料高騰対策(松坂2008.12)
 すべての主権者が選挙権を行使できるように(雑賀2008.12)
 「新自由主義」が生み出した今日の経済状況をどう考えるか(雑賀2009.2)
 失業者の生活支援対策について(藤井2009.2)
 消費者行政について(藤井2009.6)
 「政権交代選挙」結果をどう受け止めるか(雑賀2009.9)
 冤罪問題について(雑賀2009.9)
 日中友好・交流活動の発展について(雑賀2009.12)
 中小企業高度化資金の債権放棄について(松坂2010.2)
 子どもの虐待問題について(奥村2010.9)
 犬の多頭飼育問題(松坂2010.12)
 地方税の徴収について(高田2011.12)
 県民のくらしと社会保障について(奥村2012.2)
 情報公開条例改正案について(松坂2012.9)
 県警科学捜査研究所での鑑定書類捏造疑惑について(雑賀2012.9)
 過疎地でのガソリンスタンド問題(高田2012.9)
 県営住宅の家賃について(奥村2012.12)
 生活保護費の削減と県民生活への影響(高田2013.2)
 生活保護行政について(奥村2013.6)
 和歌山地方税回収機構について(奥村2013.9)
 特別秘密保護法の成立に抗議の意思表明(高田2013.12)
 住宅新築資金等の滞納分解決へむけて(高田2013.12)
 生活困窮者の自立支援について(奥村2014.9)
 地方税回収のあり方について(奥村2015.2)
 国体交通規制責任者の訃報について(雑賀2015.9)
 児童虐待について(雑賀2015.9)
 雇用促進住宅の「譲渡・廃止」への対応について(松坂2016.2)
 部落差別解消法と人権問題(雑賀2016.12)
 県議35年を振り返って(雑賀2019.2)
 児童虐待防止について(雑賀2019.2)
 芦原地区連合自治会長の逮捕事件について(奥村2019.12)
 ひきこもり支援への県の取組(高田2002.2)
 部落差別の解消の推進に関する条例案について(楠本2020.2)
 和歌山市で明らかになった子ども会・人権啓発補助金不正問題について(奥村2020.2)
 部落差別解消推進条例の一部改正について(杉山2020.12)
 選挙における投票率の向上のために(楠本2021.12)
 生活困窮者支援の充実と生活保護制度について(奥村2022.6)
 安倍元総理の逝去にともなう国葬に係る県の対応について(高田2022.9)
 旧統一協会と県行政との関わりについて(高田2022.9)
 統一協会による被害と、県民からの相談について(楠本2022.9)
 「旧統一教会」問題について(奥村2023.2)

                                                         TOPへ戻る